【あつ森】博物館のチョウチョウエリアとかいうヤバすぎる空間
559: なまえをいれてください (ワッチョイ fb4f-MN6J [119.231.92.137]) 2020/05/02(土) 15:58:12.28 ID:vRf6nyD/0オオムラサキの滑空みたいな飛び方面白いな
570: なまえをいれてください (ワッチョイ 7bd8-J/MA [111.102.193.193]) 2020/05/02(土) 16:06:11.67 ID:BUT0LXrh0
>>559
オオムラサキだけ、寄贈しても蝶エリアに行かないのモヤモヤする…
なんでや、ニシキは蛾なのにあそこいるぞw
574: なまえをいれてください (ワッチョイ b916-xYD8 [60.90.31.160]) 2020/05/02(土) 16:07:55.68 ID:F/esrfZp0
>>570
やはり虫の管理は雑だったか…
585: なまえをいれてください (ワッチョイ 49b0-SbXX [14.8.114.0]) 2020/05/02(土) 16:14:10.07 ID:WhIMlgU20
>>570
あの中にオオムラサキ入れたら大暴れしそう
体当たりでカブトムシやクワガタと樹液争奪戦するくらいだから
植生的にはあの辺が合っていて逆に木じゃなくて花に湧く方がおかしいというか
587: なまえをいれてください (ワッチョイ a15e-41J4 [210.139.217.57]) 2020/05/02(土) 16:14:25.96 ID:Hk6xdSCY0
>>570
前スレあたりにオオムラサキの雑木林に生息したり樹液を吸う生態に
沿っているのではという話があったよ
576: なまえをいれてください (ワッチョイ 0be5-9sNb [153.183.195.73]) 2020/05/02(土) 16:09:18.36 ID:oR+L+f2k0
オオムラサキだけ看板なくね?
どこ探しても見当たらなかった
578: なまえをいれてください (ワッチョイ 0b10-NHOp [153.207.122.44]) 2020/05/02(土) 16:10:38.84 ID:Fx6NULus0
>>576
かんぱんか鞄でも探してたんじゃ無いか
579: なまえをいれてください (ワッチョイ 337c-GPK9 [101.128.139.108]) 2020/05/02(土) 16:11:19.49 ID:MeOIy/Bl0
国蝶は仲間はずれというのがフータの下した判断(´・ω・`)
582: なまえをいれてください (ワッチョイ 13d3-3E9b [123.254.42.69]) 2020/05/02(土) 16:12:40.20 ID:3YyAz7Fu0
オオムラサキは食い物が違うから蝶エリアじゃないと前スレでみたが
589: なまえをいれてください (ワッチョイ 0be5-9sNb [153.183.195.73]) 2020/05/02(土) 16:14:31.28 ID:oR+L+f2k0
>>582
一番広いエリアの木の幹に留まってるのは知ってるんだけど寄贈の看板が無いのよ
598: なまえをいれてください (ワッチョイ 49b0-SbXX [14.8.114.0]) 2020/05/02(土) 16:18:32.91 ID:WhIMlgU20
>>589
タマムシとかがとまってる切り株の右にある看板
602: なまえをいれてください (ワッチョイ 0be5-9sNb [153.183.195.73]) 2020/05/02(土) 16:25:46.40 ID:oR+L+f2k0
>>598
おおーあったわありがとう
586: 318 (ワッチョイ d125-EHYD [202.232.34.189]) 2020/05/02(土) 16:14:14.95 ID:byUZhGNg0
オオムラサキって樹液が主食なんやな、納得
593: なまえをいれてください (ワッチョイ b916-xYD8 [60.90.31.160]) 2020/05/02(土) 16:16:53.34 ID:F/esrfZp0
はえー勉強になるわ
そもそも国蝶って
あつ森やるまで知らんかったし…
604: なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-x9Lw [126.142.119.200]) 2020/05/02(土) 16:26:50.35 ID:MpAgk+OA0
このスレたまにフータが出没するよね
605: なまえをいれてください (ワッチョイ b916-WRor [60.107.94.129]) 2020/05/02(土) 16:27:02.52 ID:hQcb06KD0
虫は割と平気な方だけどちょうちょエリアはoh…ってなってしまう
夜は羽休めてて綺麗なんだけど個人的に昼間うじゃうじゃ飛び回るのもう少し減らして欲しい
618: なまえをいれてください (ワッチョイ 337c-GPK9 [101.128.139.108]) 2020/05/02(土) 16:32:05.45 ID:MeOIy/Bl0>>605
3月はわーちょうちょきれい
4月はおー結構増えてきたー
5月は・・・・・やり過ぎじゃね?
と毎月数が増えるもんでとんでもないことになってきたよな
641: なまえをいれてください (ワッチョイ 0b12-vCgc [217.178.26.253]) 2020/05/02(土) 16:41:44.11 ID:nKER87LX0
>>618
あの乱舞感結構好き
606: なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb7-D935 [193.117.67.249]) 2020/05/02(土) 16:27:40.23 ID:psi+xtzj0
フータって虫嫌いなフクロウだけど主食は何食べてんの?木の実?
608: なまえをいれてください (ワッチョイ 112c-rLRx [106.157.86.167]) 2020/05/02(土) 16:28:22.95 ID:19WpCUZM0
>>606
普通のフクロウならネズミとかモグラとかだけどフータはきのみ食べて生きてそう
612: なまえをいれてください (ワッチョイ fbd0-iyi7 [119.228.130.74]) 2020/05/02(土) 16:29:24.63 ID:JtPF/Wm70
漫画のせいで栗ご飯食ってるイメージだわ
613: なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-Sf3c [126.72.200.25]) 2020/05/02(土) 16:29:40.63 ID:DJoQJ+3d0
フータの主食はビースとかちょろきちやろ(´・ω・`)
614: なまえをいれてください (ワッチョイ 09aa-6yIX [180.17.181.113]) 2020/05/02(土) 16:30:00.59 ID:zMBMUozY0
でもあの博物館トイレ無いしずっと立ってるし本当にフータが動物なのか怪しい
629: なまえをいれてください (ワッチョイ 49b0-SbXX [14.8.114.0]) 2020/05/02(土) 16:35:54.59 ID:WhIMlgU20
>>614
トイレが無い建物は他にもたくさんあることに気付いてはいけない
615: なまえをいれてください (ワッチョイ fb4f-MN6J [119.231.92.137]) 2020/05/02(土) 16:31:16.77 ID:vRf6nyD/0
フータの食料=フーコの食料
もっと可愛らしいの想像してさしあげろ
617: なまえをいれてください (ワッチョイ a15e-41J4 [210.139.217.57]) 2020/05/02(土) 16:31:27.62 ID:Hk6xdSCY0
博物館の虫エリアにある研究室みたいな部屋にカメヤマさんらしき
写真入りパネルがあるけど虫苦手のフータの代わりに管理に関わってるのかな?
696: なまえをいれてください (ワッチョイ 13d7-MbDw [27.136.155.103]) 2020/05/02(土) 17:16:04.55 ID:t7XgvyzH0そういや虫嫌いな芸人がプレイして即辞めてたけど虫嫌いにはとことんNGなゲームだよね
CMに虫出てこないから知らなくて買ってオエーッてなる人少なからずいそう
706: なまえをいれてください (ワッチョイ b916-zw9D [60.111.53.135]) 2020/05/02(土) 17:20:39.15 ID:rI8lxRpJ0
>>696
慣れるまではバッタが飛んでくる度にギャッってなったわ。
710: なまえをいれてください (ワッチョイ fb4f-MN6J [119.231.92.137]) 2020/05/02(土) 17:21:56.26 ID:vRf6nyD/0
ヨナグニサンは平気なんだけどヤママユガはヒェッってなってた記憶がある
712: なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-ASSt [126.225.107.81]) 2020/05/02(土) 17:22:16.01 ID:0ZKuSoqH0
虫嫌いじゃないけどタランチュラが崖から落ちてきてその後川に落ちた時はゲロ吐きそうになった
本当に気持ち悪かった
831: なまえをいれてください (アウアウカー Sa75-qTZm [182.251.51.19]) 2020/05/02(土) 18:14:03.21 ID:80gLAB77a
フータが虫嫌いなのはわかったから無理せず虫好きな解説担当増やしてくれないかな
虫好きだから毎回毎回気持ち悪いって言われるとイラッとくる
解説聞かなきゃいいんだろうけど
好きなものについて語るフータはいいキャラなのにな
833: なまえをいれてください (ワッチョイ 997d-oikd [118.10.8.137]) 2020/05/02(土) 18:15:22.08 ID:t91Zr8Ka0
>>831
虫嫌いからしたらフータのおかげで頑張れる部分あるんだよなあ…
840: なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-x9Lw [126.142.119.200]) 2020/05/02(土) 18:18:07.85 ID:MpAgk+OA0
>>831
取ったものについてジャスレクにスマホで聞いたりできたら面白いリアクションとれただろうなとは思う
858: なまえをいれてください (ワッチョイ 0b10-NHOp [153.207.122.44]) 2020/05/02(土) 18:26:25.58 ID:Fx6NULus0
>>831
そんな貴方にオススメなのがアリの解説
いつもの説明かと思ったら最後でフフッってなった
859: なまえをいれてください (アウアウカー Sa75-a4M6 [182.251.251.38]) 2020/05/02(土) 18:26:46.28 ID:6KhiJTW6a
>>831
蛙の鳴き真似してるのはちょっと引いたけどな…w
877: なまえをいれてください (ワッチョイ fbbc-dREs [119.245.50.242]) 2020/05/02(土) 18:34:53.57 ID:28/Xd0dY0
フータ昔の作品だと虫はやたら丁寧に解説してたのに
魚はフライとか刺し身とか食い方の話ばっかしてた気がする
837: なまえをいれてください (ワッチョイ b192-cno2 [112.71.4.26]) 2020/05/02(土) 18:16:58.16 ID:Gs7CjZcB0
ゴキブリ渡したらニワトリになるフータ好き
過去作のフータ
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588381148/
- 関連記事
-
テーマ : あつまれ どうぶつの森
ジャンル : ゲーム
tag : あつまれどうぶつの森あつ森