【あつ森】ジョニーの名前の元ネタってなんなんだろうな
328: なまえをいれてください (ワッチョイ 022c-XZt9 [59.138.114.134]) 2021/05/24(月) 10:23:09.34 ID:GpklXmLP0.net
今日初めて2週連続のジョニ夫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こういうこともあるんだね
329: なまえをいれてください (ワッチョイ 822c-5BAZ [27.83.59.123]) 2021/05/24(月) 10:29:51.61 ID:1MHsItpa0.net
今思ったけど、ジョニーってジョニー・デップからきてるのかな?
330: なまえをいれてください (ワッチョイ ab98-Gy/E [58.85.244.247]) 2021/05/24(月) 10:39:19.69 ID:gQtBO84c0.net
波乗りジョニーだと思ってた
332: なまえをいれてください (スププ Sda2-ZGB9 [49.98.60.92]) 2021/05/24(月) 10:42:54.18 ID:HnPMCivEd.net
>>330
初代どう森のが先
331: なまえをいれてください (スププ Sda2-ZGB9 [49.98.60.92]) 2021/05/24(月) 10:41:21.03 ID:HnPMCivEd.net
初代どう森の方が先で、映画パイレーツ・オブ・カリビアンの方が後ね
かいぞくの事なら多分それなのだろうが
ちなみに海外版だとガリバーだから元ネタはガリバー旅行記かな

333: なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-rLPa [106.130.47.87]) 2021/05/24(月) 10:52:36.94 ID:mFFVQTiAa.net
本名ジョナサンなんだと思ってた
334: なまえをいれてください (ワッチョイ 9663-y7tk [49.250.58.92]) 2021/05/24(月) 10:58:13.60 ID:39zNHNMu0.net
カモメのジョナサン でジョニーね
プロデューサーと同世代しかわからん元ネタ多いね
かもめのジョナサン とは
『かもめのジョナサン』(Jonathan Livingston Seagull)は、リチャード・バックによる小説。寓話的作品。
1970年にアメリカで出版され、最初は当時のアメリカのヒッピー文化とあいまって口コミで徐々に広がり、1972年6月以降に大ヒットした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%82%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%82%B5%E3%83%B3
338: なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-fbsr [106.180.4.103]) 2021/05/24(月) 12:30:43.22 ID:Ca9xSQ0La.net
かもめのジョナサンって言うとどうも宮崎勤が浮かんでくる、、
335: なまえをいれてください (ワッチョイ 822c-5BAZ [27.83.59.123]) 2021/05/24(月) 11:21:45.65 ID:1MHsItpa0.net
なるほどー勉強になった
皆さんありがとう
1: あつもりちゃん@管理人 ID:taunsoku
かもめのジョナサンから来てる説が濃そうだな、
50年前の小説なのかぁ…
日本でも当時120万部以上売れたビッグタイトルみたいだね!
- 関連記事
-
テーマ : あつまれ どうぶつの森
ジャンル : ゲーム
tag : あつまれどうぶつの森あつ森