【価格調査】Core i3-10105Fが1万円割れ
サハロフ佐藤さんが、毎週土曜日にアキバのPCショップ各店を実際に回り、調査を行なった価格情報を毎週火曜日前後に掲載する本コーナー。
本ページ内に掲載している「最低価格」は、文字どおりサハロフ佐藤さんが知り得た最も安い価格。そして、「目標価格」はアキバでも比較的知られているいくつかのショップでの価格だ。秋葉原に不慣れな人でも見つけることができるはずなので、目安にするといいだろう。
価格は常に変動しており、掲載したリストはあくまで調査した時点での価格である。現在もこの価格で販売されていることを保証するものではないので、ご注意いただきたい。なお記載の価格はすべて10%の消費税込みとなる。
CPU
「Core i3-10105F」が1万円割れ
「Core i3-10105F」が2019円安の9980円に下がった。ただし、1万円を切ったのは一部のショップのみで、多くは約1万2000円だ。このほかは全体的に横ばいとなっている。
メモリー
SO-DIMM 32GB×2枚組が特価で3万4078円
一部ショップの特価により、SO-DIMM PC4-25600 32GB×2枚組が2002円安の3万4078円、PC4-21300 32GB×2枚組も3502円安の3万4078円を付けた。どちらも在庫店数が少ないため、平均価格が大きく下がっている。
DIMMは全体的に小幅な値動きだ。引き続き、PC4-25600 32GB×2枚組が3万4800円、16GB×2枚組が1万3780円で特価販売されている。
HDD
Seagate製4TBが引き続き5980円で特売
東芝「MN08ACA16T」(16TB)を4万円以下で販売していたショップが再び品切れになり、16TBクラスの最安値が8580円上がっている。
なお、先週出ていたSeagate「ST400DM004」(4TB)は、引き続き5980円(1GB単価1.50円)で特売されている。
SSD
Crucial P2の1TBが9799円など引き続き特価多数
CFD PG3VNFの500GBが542円安の9438円、Plextor M9PGN Plusの512GBが2682円安の6798円で、それぞれ特価販売されている。
このほか、Colorful SL500の256GBが2480円、Crucial P2の1TBが9799円、Western Digital WD Black SN750の1TBが1万3999円、SN850の1TBが2万2999円、Corsair MP510の1.92TBが3万3980円など、先週出ていた特価品も引き続き見られる。
なお、SN750の4TBが一部に再入荷したが、価格は4月17日調査時の6万3800円から大幅に上がり、9万6479円となっている。
- 関連記事
-
- PS5/Xbox Series X用「メトロ エクソダス」が7月15日に発売。4K/60fpsやレイトレーシングの対応ほか,ハードごとの最適化も実施
- 【価格調査】Core i3-10105Fが1万円割れ
- どうぶつの森で時間進めずにやってる男の子と付き合いたい