『THE KING OF FIGHTERS XIII CLIMAX』稼働開始、ビリー・カーンやMr.カラテなど家庭用版のキャラも参戦
●総勢36体のキャラクターが登場

SNKプレイモアのアーケード用システムボード“TAITO Type X2”対応の2D対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XIII CLIMAX』が、2012年4月26日より稼働開始となった。前作のアーケード版『THE KING OF FIGHTERS XIII』からシステム・キャラクターの再調整によりバランスを磨き上げた、家庭用『THE KING OF FIGHTERS XIII』を、さらにブラッシュアップした内容となっている。以下、詳細をリリースより抜粋。

家庭用「KOF XIII」キャラクターがアーケードに参戦!
家庭用『KOF XIII』でしか使用することができなかった「ビリー・カーン」、「斎祀(サイキ)・変身前」、「ネスツスタイル京」、「炎を取り戻した庵」、そして「Mr.カラテ」の5キャラクターがアーケードに参戦。総勢36体の使用可能キャラクターから、自由にチーム編成を行うことができます。
世界中で人気を博したシステム・バランスを継承!
世界各地のゲーム大会の競技種目に選ばれ、人気を博している家庭用『KOF XIII』。そのゲームシステム・バランスはそのままに、更なる激闘、熱闘を提供する為、アーケードに再登場します。
アーケード版「KOF XIII」からの追加要素
家庭用『KOF XIII』から追加した新規ステージ、一部キャラクターのエクストラコスチューム追加、トレーニングモードの機能強化等、ゲームシステム・バランス面以外も強化しました。







(C)SNK PLAYMORE
※「ザ・キング・オブ・ファイターズ」は株式会社SNKプレイモアの登録商標です。
※TAITOおよびTAITO Type X2は、日本およびその他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。
『THE KING OF FIGHTERS XIII CLIMAX』稼働開始、ビリー・カーンやMr.カラテなど家庭用版のキャラも参戦 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201204/26013881.html
- 関連記事
-
- 『LORD OF SORCERY(ロード オブ ソーサリー)』モンスター&魔法を紹介
- 『THE KING OF FIGHTERS XIII CLIMAX』稼働開始、ビリー・カーンやMr.カラテなど家庭用版のキャラも参戦
- 『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』バージョンアップ情報が公開、適用は2012年5月末ごろから
trackback