fc2ブログ

22世紀少年


    [gamescom]「Call of Duty: Infinite Warfare」最新ムービーの内容をレポート。ゾンビモードは1970年代のアメリカンテイストに

    [gamescom]「Call of Duty: Infinite Warfare」最新ムービーの内容をレポート。ゾンビモードは1970年代のアメリカンテイストに


     ついに舞台を宇宙に移した「Call of Duty」シリーズ最新作「Call of Duty: Infinite Warfare」PC / PS4 / Xbox One)(以下,CoDIW)。ある意味で予想の斜め上を行く展開に戸惑うかのように発売前から賛否両論が絶えない作品となっているが,情報がなかなか公開されないこともそれに拍車をかけているのだろう。そんななか,gamescom 2016ではCoDIWの最新映像が公開されたので,その内容をレポートしたい。

    どこまで行っても宇宙は地獄


     gamescomで公開された最新の映像は,宇宙船の中でミッションを受けるところから始まる。なんでも太陽に近いアステロイドの基地が緊急ビーコンを最後に連絡を絶ったので,状況を調査するとともに,生存者がいれば救助して,チーム全員で生還しなくてはならないようだ。なるほど,作戦の流れ自体はいつものCoDである。
     一行はアステロイドに接近し,太陽のフレア(?)を避けつつ谷間に降下し,基地に乗り込む。

    Call of Duty: Infinite Warfare

     基地内部は大きく破壊されており,宇宙服を着た状態で死んでいる人間も見つかる。この基地で何かがあったのは間違いなさそうだが,原因が分からない。
     さらに調査を続ける一行だが,なにしろ太陽が目と鼻の先にあるような過酷な環境の小惑星だ。夜と昼は短期間で入れ替わるし,その短い昼の間,外気温は摂氏800度にまで上昇する。しかるに,それがなくても太陽の影響などで外界は灼熱地獄と化している。

    Call of Duty: Infinite Warfare

     そんな地獄の只中を全力で走りぬけながら基地の調査を進めるうち,一行は突如,基地に配備されていた作業用ロボットに襲われる。素早くロボットのアームを破壊して事なきを得るものの,この基地に惨劇をもたらしたのはロボットの暴走ではないか,という疑念が高まる。そしてその疑念の通り,たくさんのロボットが一行に襲いかかろうとしていた……というところでムービーは終了となった。

    Call of Duty: Infinite Warfare


    Modern WarfareのHDリメイク,そしてゾンビ


     ちなみにこのムービーにはもう2つ,おまけがついていた。

     1つ目はシリーズに大きな影響を与えた「Call of Duty: Modern Warfare」のHDリメイク動画だ。さすがにもうネタバレしても良い作品だと思うのでざっくりと解説すると,ヘリからの攻撃に始まって最終的に核攻撃のシーンに至る,あの一連の流れをHDクオリティでリメイクした動画である。
     HDリメイク版として,画像の美しさや演出の派手さは申し分なく,かつての名作をこの画質で楽しめるというのは,なかなか嬉しい話だ。これを機に,またCoDMWの対人サーバーが盛り上がってくれたりすると,筆者としても非常に嬉しい。

    Call of Duty: Infinite Warfare
    Call of Duty: Infinite WarfareCall of Duty: Infinite Warfare

     もう1つは,「出す」と予告されていた,CoDIWのゾンビモードである。
     このゾンビモード,前々から「CoDIWの世界観とはまったく異なるゲームになる」と発表されていたように,蓋を開けてみれば1970年代のアメリカンテイストが充満する世界観になっていた。好きな人にはたまらないが,この発想がCoDIWのどこから出てきたのか,とても気になる。いや確かに「違う」とは明言されていたんだけど……。

    Call of Duty: Infinite Warfare
    Call of Duty: Infinite WarfareCall of Duty: Infinite Warfare

    Clik to Play
    Clik to Play


    やっぱり宇宙は怖いところです


     というわけで,以上が「CoDIWをついに試遊できるぞと思い込んで1時間の列に並んでみたら,案内された先はミニシアターだったでござる」という体験をした筆者渾身のレポートである。いやあ,事前に「これって試遊できるんですか?」と聞いておくのは大事ですね。
     それはともかく,筆者も実はCoDIWに対しては懐疑的というか,「なんで宇宙!?」と思っていた一人であった。しかしながら,順番待ちの列に並びながらCoDIWのさまざまな動画を見ているうちに,CoDIWに対する期待感が一気に高まってきてしまったことは,ここで告白しておくべきだろう。

    Call of Duty: Infinite Warfare

     というのも,筆者が好きなFPSタイトルを5つ挙げろと言われたら必ず入る作品として「Shattered Horizon」という宇宙を舞台にしたFPSがあるのだが,このCoDIWには,かの作品のテイスト(上手く動くこともままならない宇宙空間で撃ちあう)を随所に感じるのだ。
     というわけで,Shattered Horizonファンの1人として,CoDIWには改めて強い期待を寄せておきたい。そして読者の皆様も,これを機会に是非,Shattered HorizonでCoDIWの予習なぞしてみてはいかがだろうか。映画「ゼロ・グラビティ」あたりで「人類に宇宙はまだ早いんだな」というのを実感してみるコースも,あわせてオススメだ。

    「Call of Duty: Infinite Warfare」公式サイト

    4Gamerのgamescom 2016記事一覧ページ

    関連記事

    テーマ : 新作ゲーム
    ジャンル : ゲーム

    tag : PCゲームPS4

    コメントの投稿

    非公開コメント

    今 Amazon で最も売れてるゲーム


    プロフィール
    22世紀少年
    22世紀少年
    人気ブログランキング

     
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    ユーザータグ

    PCゲーム どうぶつの森 あつ森 あつまれ PS3 PS4 3DS ポケモン FF ペルソナ E3 周辺機器 Nintendo Conference GDC Game EA Developers PSP ペルソナ4 Switch 荒木飛呂彦 Titanfall バイオハザード ジョジョ 聖剣伝説 キングダムハーツ Steam PS5 洋ゲー ポケットモンスター ドラクエ すばらしきこのせかい Pokémon NINTENDO キャサリン GTA 未来への遺産 Earth Beyond UNITE Civilization 任天堂 コミコン ポケモンドール メロエッタ ブラック2 エレクトロニック・アーツ Sim LEGO Vita ジョジョの奇妙な冒険 ホワイト2 ポケモンGO インディーズゲーム エルダー・スクロールズ・オンライン ストラテジー 2021 Civilization: of Wizardry Sid Online GPU ゆめポイント ドリームワールド カプコン ひんやり穴 レゴ グローバルリンク ポータル CUUSOO エンターテインメントバー ニンテンドーダイレクト おもいでリンク ノーティドッグ ブラックキュレム プレイステーション3 ポケモンだいすきクラブ ARサーチャー ホワイトキュレム YouTube ゆめしま フェスミッション チャンピオンズトーナメント ポケモンワールドトーナメント 隠れ特性 Deadpool ヴァニラ・アイス ポルナレフ DIO 承太郎 ロードローラーだッ! ピカチュウ ポケモンチャレンジ カウントダウン エニックス スクウェア スクウェア・エニックス ゲノセクト 海外ゲーム アセンブルロボット Xbox360 ユークス MARVEL デッドプール メルヘンワールド プリキュア Activision アクティビジョン リアルスティール HUNTER×HUNTER ポートロイヤル ワンダーアドベンチャー オメガモン ベルゼブモン リ:デジタイズ ハンター×ハンター エクスペンダブルス2 PlayStation キッザニア 中島愛 ドルフ・ラングレン デジモンワールド デジモン ナルト Sims3 ズルッグ アーケオス シム ソニー スクウェアエニックス ファイナルファンタジー アーカイブス フィレンツェ FPS Halo ベストウイッシュ コネクション ニンテンドーWi-Fi マックでDS キュレムVS 聖剣士ケルディオ ポケモン全国図鑑Pro ケルディオ 幻のポケモン メロエッタのキラキラリサイタル LL ニンテンドー3DS ATLUS Auto Theft Grand アトラス マヨナカアリーナ International Comic‐Con LOUNGE GAMING ポケモン立体図鑑BW レトロゲーム Play Google Frostpunk シヴィライゼーション KING OF No Paradox FFXIV FIGHTERS エヴァンゲリオン CPU MOD アーカム・ナイト バットマン トロピコ5 ZOIDS WITCHER Mana Legend アイズオブヘヴン ウィッチャー Man’s Sky Microsoft 11 Windows 次世代OS Windows11 Wonder 攻略 Fear Layers ポケモンワンダー ポケモンユナイト DLC Ultimate ARK: 選ばれし運命の炎 ドラゴンクエストXII Survivor Edition Amazon Rocksmith 聖剣伝説3 ウィザードリィ TROPICO WARS DirectX シムシティ City RTS GTC Technology Entertainment Computer Sony SCEA 都市建設 PixelJunk アイカツ Cギアスキン ビギニングカップ 公式Wi-Fi大会 アップデート 空条承太郎 PSVITA ブラウザゲーム PCパーツ ドラえもん America ゲーミングマウス アーケードスティック Razer Meier’s Tropico インディーゲーム Sims STAR キーボード ボードゲーム Meier's トロピコ ドラゴンボール グラフィックカード トロゲーム  ゲームボーイ グラフィックボード ASUSTeK XBOX パックマン GameSpy マザーボード シミュレーション 

     
    アンケート投票
    ゲームに関するアンケートです。良かったら投票してみて下さい。
     
    アクセスランキング
     
    カウンター
    オンラインカウンター
    現在の閲覧者数:
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR