「LORD of VERMILION ARENA」,新たなコラボは「聖剣伝説3」と「FRONT MISSION 1ST」。「自分,LoVAいいっスか?OBTスペシャル生放送 #2」の模様をレポート
スクウェア・エニックスは2015年6月5日,現在オープンβテストが行われているPC向けオンラインゲーム,「LORD of VERMILION ARENA」(以下,LoVA)を紹介するWeb番組「自分,LoVAいいっスか?OBTスペシャル生放送 #2」をニコニコ生放送で配信した。番組では,「聖剣伝説3」と「FRONT MISSION 1ST」とのコラボ実施など,ゲームの最新情報が発表されたほか,OBTで起きている接続障害について,サーバー増強などの対策を行うことをアナウンスした。
![]() |
![]() |
「LORD of VERMILION ARENA」公式サイト
LoVAは,最大7人のプレイヤーがチームを組んで敵チームと戦う,MOBAタイトルだ。今回の放送ではライターのマフィア梶田氏と,ストーリーモードに登場する新キャラクター「ドゥクス・ニニナ」の声を演じる生田善子さんがMCを務め,ニコニコ生放送の女性配信者であるみゃこさん,ゲーム実況のしゃけとりくまごろうさん,そしてキャスターのStanSmithさんが出演した。
また,ゲストとしては,「LORD of VERMILION」シリーズのプロデューサーを務める柴 貴正氏,と「LORD of VERMILION ARENA」タイトルプロデューサーの和賀 潤氏が登場し,ゲームの最新情報を公開した。なお,出席が予定されていた開発ディレクターの黒木 崇氏は,オープンβテストで起きている問題に対応するため欠席となった。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
番組は柴氏と和賀氏による謝罪からスタートした。「LoVA」では6月4日にOBTが開始されたが,和賀氏は「ゲームに接続しづらい」「マッチングがうまくいかない」「ゲームが重い」といった問題が起きている,と報告した。
![]() |
問題の原因は,想定以上のアクセスによりサーバーに負荷がかかったためだ。クローズドβテストの2~3倍を予想していたところ,実際には7~8倍の参加人数になったとのことで,こうした問題を解決するため,サーバー増強を早急に行うと柴氏は語った。
![]() |
和賀氏と柴氏はそれぞれに,「サーバー増強が終了するまでの1~2週間は,快適にゲームができないと思われます。本テストの参加を楽しみにされていた皆様には申し訳ありませんが,運営チームと開発チーム一同,早急に解決を図っていきたいと思います」(和賀氏),「我々の見積もりの甘さが露呈してしまい,申し訳ありませんでした」(柴氏)と述べた。
新たなゲスト使い魔が発表
![]() |
とくに人型兵器「ヴァンツァー」の戦いを描くFRONT MISSION 1STからの参戦は予想外だったようで,発表されると同時に驚きのコメントが多数寄せられた。
![]() | ![]() |
リースの種族は「人獣」でキャラクターボイスは小松未可子さんが担当する。アクティブスキルは「周囲の敵ユニットに物理ダメージを与え,さらに自身が突撃して物理ダメージを与える」という「旋風槍」だ。
![]() |
![]() | ![]() |
ゼニスVの種族は「海種」で,ヴァンツァーであるためかボイスはなし。アクティブスキルは「指定の方向に貫通射撃を行い,範囲内の敵ユニットに魔法ダメージを与えると同時にRESを一定時間低下させる。さらに続けて弾を発射し,着弾した敵ユニットとその周囲に魔法ダメージを与える」という「スイッチ」。
![]() |
![]() | ![]() |
レイブンの種族は「不死」で,ゼニスVと同様,ボイスなし。アクティブスキルは「指定地点に突撃して敵ユニットをスタンさせ,到達地点の周囲の敵ユニットに魔法ダメージを与える」という「レイブンクロー」となっている。
![]() |
![]() | ![]() |
同時に,これまで発表されたゲスト使い魔のアクティブスキルも明かされたので,気になる人は以下の画像をチェックしてほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正式サービスと同時に実装されるゲスト使い魔一覧
(左から順に名称,種族,イラストレーター,CV:リスト中敬称略)
・「サガフロンティア」
アセルス 魔種 大屋和博 加隈 亜衣
アルカイザー 人獣 大屋和博 檜山 修之
メタルアルカイザー 不死 大屋和博 速水 奨
・「ヴァルキリープロファイル」
レナス 神族 吉成 鋼 冬馬 由美
・「ファンタジーアース ゼロ」
ライル 不死 エナミカツミ 中井 和哉
ティファリス 神族 エナミカツミ 名塚 佳織
ヒュンケル 人獣 エナミカツミ 小山 力也
ワドリーテ 人獣 エナミカツミ 小清水 亜美
ナイアス 海種 エナミカツミ 若本 規夫
・「聖剣伝説2」
ランディ 人獣 HACCAN 小野 賢章
プリム 魔種 HACCAN 山本 希望
ポポイ 神族 HACCAN 水野 マリコ
・「聖剣伝説3」
リース 人獣 HACCAN 小松 未可子
・「FRONT MISSION 1ST」
ゼニスV 海種 Kogaratsu CVなし
レイブン 不死 Kogaratsu CVなし
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
番組では,3人対3人のマップ「トワイライト」を使った対戦も行われた。このマップはレーンが2つしかなく,面積が狭い。中央にある「マナキャノン」は,プレイヤーが注ぎ込んだマナの総量が60になると大ダメージを与える砲撃を行う。どちらのチームも使えるため,試合はマナキャノンの争奪戦になった。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
対戦は「マフィア梶田氏&しゃけとりくまごろうさん」対「みゃこさん&和賀氏」で行われ,それぞれのチームに開発スタッフが加勢して3人対3人での戦いとなった。戦いは最後にマフィア梶田氏&しゃけとりくまごろうさんチームが逆転勝利し,正式サービス開始時に,ユーザー全員に「オルムゲイン10」が配られることになった。
罰ゲームとして用意された「ニニナ特製ロバ汁」(ブルーハワイとエナジードリンクに塩辛を加えたもの)は,なぜか出席者がみんなで回し飲みすることに。
正式サービスでは
毎月5~10体のゲスト使い魔を追加
放送では,正式サービスにおける実装内容と,今後のロードマップも公開された。
それによると,正式サービスと同時に,「ストーリー1章(第十節まで)開放」「キャラ・デッキ枠拡張システム」「キャラクター容姿エディット」「BGM変更システム」「アナウンスボイス変更システム」「『継承』システム」「模擬戦(CO‐OPモード)」「新武器&防具」という要素が実装されるとのことだ。
![]() |
![]() | ![]() |
「継承」システムとは,武器に付与されたスキルをほかの武器に移せるもので,これによって見た目が気に入った武器に実用的なスキルを持たせるなど,カスタマイズの幅が広がることになる。「模擬戦」は,敵をすべCPUとし,ほかのプレイヤーと協力して戦うというモードで,勝てば経験値ももらえるので,ビギナーには嬉しいものになりそうだ。
また,コミュニティサイト「LoVA Lounge」もオープンされる。
![]() |
正式サービス開始後のロードマップは以下のとおり。「使い魔」「システムアップデート」,そして大会である「ソロアリーナ」「チームアリーナ」「賞金制トーナメント大会」のそれぞれについて解説が行われた。
![]() |
使い魔に関しては,4か月ごとに「LORD of VERMILION」シリーズの使い魔が30~35体実装されていくほか,ゲスト使い魔が毎月5~10体追加されるという。今のところ,ゲスト使い魔はスクウェア・エニックス作品からの登場が主となっているが,夏以降はアニメや他社ゲームとのコラボも積極的に行っていきたいそうだ。
システムアップデートについては,以前から話題となっている3人対3人の新マップ「トワイライト」がイベントマップとして登場するほか,気軽に参加できる「ポイント制大会」や,大会を配信できる「観戦機能」,自動でトーナメントが組まれる「自動トーナメント大会機能」などの実装が予定されている。また,秋頃には5人対5人の新マップ「ライズ」が登場し,また冬頃にはストーリーが20話まで拡張されるという。
今後の大会は,ソロアリーナ,チームアリーナ,賞金制トーナメント大会といった3系列で展開していく予定だ。ソロアリーナについては,1年間を4シーズンに分け,3か月間の「ARENA Masters CUP」が中心になるという。
チームアリーナは7月以降,隔月で大会を開催する。そして賞金制トーナメント大会については,「東京ゲームショウ2015」の会場にて決勝大会を行うことが決定しており,7月に賞金総額など詳細が発表される予定だ。
なお,これらのアップデートについては,現状のサービスを安定させてから行われる予定になっている。
また,6月12日からは公認ネットカフェ制度がスタート。対象となる全国700店舗以上のネットカフェでプレイすると,獲得オルムが通常の1.5倍になるとのこと。
![]() |
さらに,正式サービス開始後に「ロマンシング サガ」「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-」「ファイナルファンタジーIV」「スターオーシャン2 Second Evolution」の4タイトルからゲスト使い魔が参戦することが発表された。詳細に関しては今後改めて発表するとのことなので,気になる人は続報に注目だ。
![]() |
「LORD of VERMILION ARENA」公式サイト
- 関連記事
-
- 燃えよ,ファイヤープロレスリング! ~亡きヒューマン,そして増田雅人氏に捧ぐ男達のバラッド~
- 「LORD of VERMILION ARENA」,新たなコラボは「聖剣伝説3」と「FRONT MISSION 1ST」。「自分,LoVAいいっスか?OBTスペシャル生放送 #2」の模様をレポート
- 「テイルズ オブ」シリーズマザーシップタイトル最新作「テイルズ オブ ベルセリア」が発表。プラットフォームはPS4/PS3でシリーズ初の単独女性主人公が登場
テーマ : ■■■ニュース!(ゲーム&業界)■■■
ジャンル : ゲーム