fc2ブログ

22世紀少年


    4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2015年5月9日~5月15日

    4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2015年5月9日~5月15日







     横浜DeNAの中畑監督が通算200勝を達成し,ヨン様結婚の一報も舞い込んだ2015年5月9日(土)~5月15日(金),4Gamerに掲載された記事は504本でした。

    4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2015年5月9日~5月15日
     えーいきなりですが4Gamerからのアナウンスを2つほど。

     4Gamerではスマホアプリの事前登録に関する記事をまとめた事前登録関連記事一覧ページ公開しました。しましたというか,これまでもひっそりと運用されていたのですが,使ってくれる人も多いようだし,いっちょ正式にやるかということになったわけです。事前登録には特典がつくことも多いですし割と重要。だいたい気付いたら事後で……という人は,ぜひご活用ください。

     もう一つ,4Gamerで新たな連載が始まりました。その名も「東京レトロゲームショウ2015」でして,どのあたりが東京なのかよく分かりませんが第1回では名作「A列車で行こう」をピックアップ。
     なおWeekly 4Gamerでは,当該連載の言いだしっぺであり第1回を執筆している松本隆一こと松PPの独占インタビューに成功しております。

    Weekly 4Gamer:
     よろしくお願いします。
     今回,レトロゲームの連載を始めようと考えたキッカケとはどのようなものだったのでしょうか。

    松PP:
     アイドルマスター10周年記念ライブ@西武プリンスドームに応募したら全部落選したんだよなあ。5年間続けて外れてるんだよなあ。仕事では毎回行ってるんだけどなあ。おかしいなあ。

    Weekly 4Gamer:
     本日はありがとうございました。

     というわけで,今回もランキングや注目記事で楽しく4Gamerの一週間を振り返ってまいりましょう。

    ※以下,PlayStationはPS,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホと略記します

    先週のランキング


    【先週のランキング詳細】


    4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2015年5月9日~5月15日
     先週の第1位は,2004年11月に発売されたPS2用RPG「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」(以下,DQVIII)が,今度は3DSで発売されるよという記事でした。おお,気が付けば10年以上前の作品なんですな。3DS版の発売日は8月27日。
     DQVIIIは,シリーズで初めて,見下ろし型ではなく,キャラクター後方からの視点を採用した3Dグラフィックス(トゥーンレンダリング)の作品です。2013年12月にはiOSとAndroidでリメイク作品も発売されましたね。
     今回発表された3DS版は,新シナリオが追加され,NPCだった女盗賊のゲルダ,モンスターバトルロード主催者のモリーがプレイアブルキャラクターとして登場。担当声優は未発表ですが,イベントシーンがフルボイスとなる点もポイントでしょう。当該記事にはパッケージ版の法人予約/購入特典もありますよと。

     第2位は,おお,予想どおり(?)「Fate/Grand Order」iOS /Android)の新キャラクターに関する記事が入ってまいりました。今回が新キャラ公開企画第4弾なわけですが,すべての記事がランキング入り。やっる。
     新たに発表されたサーヴァントは「キャスター」。声を子安武人さんが,キャラクターデザインを下越氏が,それぞれ担当します。プロフィールは「一見忠実そうに見えるが、その性格は残酷さを極める」とありますが,見た目に関していえばそもそも忠実そうに見えないのは筆者だけでありましょうか。ともあれ,なにやら不気味な魅力を持つサーヴァントです。

    4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2015年5月9日~5月15日
     第3位は,「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」PC / PS4 / PS3 / Mac。以下,蒼天のイシュガルド)のPC版ベンチマークソフト「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド ベンチマーク」をGPU30製品でブン回してみたという記事。まあやりますよね。4月27日に出たばかりのソフトなので,なかなかタイムリーな内容かと。
     今回は,DirectX 11とDirectX 9の最高品質と標準品質,解像度は3パターンという形でスコアを出しています。ベンチマークのシーケンスが8分30秒もあるので,データをとるのもかなり大変だったはず……。ううっ。
     とにかく,今ちょうど蒼天のイシュガルドを遊ぶのに適しまくったGPUを探しているという人,ベンチマークのプリセットが意味不明だという人,手元で回したスコアを見てもそれが何を意味しているのかサッパリで絶望しているという人などは,ぜひ参考にしてください。


    先週の注目記事


    戦車に戦闘機に甲冑。「The Grand Finals 2015」開催前に行われたポーランド軍事博物館ツアーの模様をレポート
    ――5月9日掲載

     ポーランドの首都ワルシャワで開催された,「World of Tanks」世界大会の決勝戦たる第2回「The Grand Finals 2015」関連記事)。こちらは,同大会の開催前に行われた「ポーランド軍事博物館ツアー」のレポートですな。取材したライター・徳岡正肇氏をして「ファンタジー好きならば一生に一度は行っておけ」と言わしめた同博物館にはどんな展示物があるのか。写真も60点以上あるでこれ……。


    「Fallout 4」の発表は近い? ギレルモ・デル・トロ監督のCGスタジオがムービーを制作していることが明らかに
    ――5月12日掲載

     さすがに注目度が高いですね。ロサンゼルスに拠点を構えるCG制作スタジオMirage Studiosが,どうやら「Fallout 4」のムービーの制作に関わっているらしいのです。うーむ。6月14日にはBethesda Softworksのプレスカンファレンスが開催される予定でして,Fallout 4が存在していて発表されるとすればそこかな,という話。うーんどうでしょう。


    「波動拳」が着信音に。「ストリートファイターII」の効果音が配信開始
    ――5月13日掲載

     スマートフォン向けサイト「JOYSOUND着メロ」やiTunesなどで,「ストリートファイターII」のボイスと効果音の配信が始まりました。
     ちなみにこの企画の特設ページでは,ファンから募集した「嫁にしたい『ストII』キャラ選手権」の結果発表が行われております。1位はケンより胴着が白く,髪が黒いあの人でした。ありがとうございました。


    イメージエポックとその関係会社の破産手続き開始が決定
    ――5月13日掲載

     少し前からきなくさいなあと思っていたら,このような結果に。


    NTTドコモ,「Xperia Z4」「Xperia Z4 Tablet」など2015年夏モデルAndroidスマートフォン&タブレット計10製品を発表
    ――5月13日掲載

     NTTドコモが報道関係者向けイベントを開催しまして,そこで2015年夏モデルとなるAndroidスマートフォン8製品とAndroidタブレット2製品が発表されました。10製品中7製品が,受信時最大通信速度225Mbpsの高速通信規格「LTE-Advanced」(NTTドコモでの名称は「PREMIUM 4G」)に対応。搭載OSはすべてAndroid 5.0(Lollipop)ですな。「Xpeira Z4 SO-03G」「Xperia A4 SO-04G」「ARROWS NX F-04G」「AQUOS ZETA SH-03G」についてはテストレポートをもあります。


    KDDI,2015年夏モデルのAndroidスマートフォン&タブレット計9製品を発表
    ――5月14日掲載

     こちらはKDDI。2015年夏モデルのAndroidスマートフォン7製品とAndroidタブレット2製品が発表されております。
     こちらも同様に,発表製品のなかから「HTC J butterfly HTV31」「isai vivid LGV32」「TORQUE G02」の3製品についてはテストレポートを掲載しました。記事としては前述のNTTドコモ関連記事と一部補完関係にあるので,まとめて読んでいただけるとこれ幸い。


    日本のXbox Oneユーザー向けに「EA Access」サービスがスタート。月額518円で,さまざざまなEAタイトルが遊べる
    ――5月14日掲載

     おお,国内でもついに始まりましたね。月額518円でElectronic Artsのさまざまなタイトルが遊べてしまうXbox Oneユーザー向けサービス「EA Access」です。ラインナップは現時点で9タイトル。公式サイトにある「『タイタンフォール』が全てのEA Accessサービスから除外されました」の一言がもの悲しいですが,いやいや,期待のサービスです。いずれは「Star Wars バトルフロント」なんかも遊べるようになるんでしょうかね。


    Logicool Gのまったく新しいゲーマー向けキースイッチ「Romer-G」はいかにして誕生したのか。開発担当者に聞く
    ――5月15日掲載

     4GamerのYouTube公式チャンネルに「製造ラインへ送られる部材」というある意味シュールな名称の動画を追加したことで知られるオムロン スイッチアンドデバイス工場見学記事ですが,こちらはその続き。「G910 Orion Spark RGB mechanical gaming keyboard」で採用される新しいキースイッチ「Romer-G」のお話ですな。企画から設計・開発,そして製造に携わるキーパーソン3名に,いろいろとお話を聞いております。プロトタイプからどのように製品がブラッシュアップされていったのかなど,裏話が満載で面白いんですよねこーゆー記事は。


    TSUTAYAのゲームプラットフォームは,個人制作にも支援アリ?ーーーTポイント消費プラットフォームに留まらない新たな構想を聞く
    ――5月15日掲載

     TSUTAYAがオンラインゲームプラットフォームに参入するらしいということで,さっそく当該プラットフォームを含むオンラインゲーム事業を手がけるT-MEDIAホールディングスの中の人にお話を聞いてきました。膨大なユーザーベースを持つカルチュア・コンビニエンス・クラブが力を入れて取り組むという本プロジェクト。その思惑や,ラインナップされる予定のゲームについて聞いておりますよ。


    ドローンおたより


     来月はE3 2015ということで「編集長! 最近のドローンは高性能らしいのでスタッフの代わりにドローンを10台ほど送り込みましょう! ブイーン! ブインブイーン!」と進言したら舌を引っこ抜かれそうになりました。

     というわけで,下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるのですが,そこに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などを書いてください。面白いものを勝手に採用させてもらうというハイテクなシステムになっています(プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です)。



    ■Weekly 4Gamerのサムネ画像を見ながら「本当にブレないね!」(自営業 shukyuoh)

     たしかにブラはないですね。たまにはブラを……あ,ブレの話でしたか。失礼しました。



    ■4gamerの収入源がわかりません。(大学生 にゅうせい)

     4Gamerは月謝制でして,1人につき毎月1500円,スタッフの親が支払っております。



    ■社会人になって早1か月……ミスばかりでつらい。(会社員 灯火)

     宿題が小学生の仕事と言われるように,ミスが新社会人の仕事です。しかもミスこそ最大のチャンス。例を挙げましょう。

    たかし「得意先へ送るメールにネットで拾ったエロ画像を添付しちゃいました!」
    上司A「な,なんだと!?」
    たかし「反省しております。……しかしご安心あれ! 直後に捨てアカで大量のスパムメールを送ったので私のメールなどは埋もれているはずです!」
    上司A「うーむマクガイバーさながらの機転だな。グッジョブ。おこずかいをあげよう」
    たかし「やったー」

     上記の例はさておき,要するにしっかりカバーすればいいということです。



    ■5/9 告る日だそうなので告白しました。なぜか長文だったんで読んでみるとLINE公式アカウントに告白してました。(大学生 ごぬ棒)

     あれ? 5月9日って「コクーンの日」じゃなかったでしたっけ。筆者は海から拾ってきた巨大な岩をプールに沈めてお年寄りを泳がせたりして満喫しましたよ。



    ■発熱してる時のiPhoneの匂いが好きなひとはいませんか……?(高校生 かるた。)

     ああ,分かります。iPhoneだけじゃなくて,故障直前まで暖まった機械って本当に香ばしいですよね。



    ■私はゲームで何度も世界や惑星を救ってきた大英雄ですが,会社では上司に毎日こき使われてます。納得できません。(会社員 伝説の勇者)

     トロフィーや実績を印刷して持ち歩くようにしましょう。



    ■ついでに編集部のみなさんのサインも貰えませんか?(会社員 らず)

     一度寄せ書きを検討しまして,試しに色紙を全員に回してみたんですが,ガムとか足跡とか筆者への悪口とかで埋まったのでお蔵入りになりました。


    今週のプレゼント



    「ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション」(PS4版)
    ……2名様(提供 2K様)

    「ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション」(Xbox One版)
    ……2名様(提供 2K様)

     パンクなFPSとして知られる「ボーダーランズ」シリーズ。そのなかの「ボーダーランズ 2」PS3 / Xbox 360 / PS Vita)と「ボーダーランズ プリシークエル」PS3 / Xbox 360)を1本にまとめた「ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション」PS4 / Xbox One。以下,ダブルデラックス コレクション)が5月14日に発売されたということで,今回は同ソフトを2Kさんにもらってきました。PS4版とXbox One版で各2名です。あざす!

    4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2015年5月9日~5月15日4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2015年5月9日~5月15日

     ダブルデラックス コレクションは,人気の2タイトルが収録されているだけでなく,最新世代機版らしくいずれもグラフィックスがHD化されているんですな。さらに過去のDLCをすべて同梱しちゃったりなんかして,お得感も高め。ほしい人におかれましては「ダブルでデラックスとはそういうことか! 1本とられた~! 2本ついてるけど~!(爆)」と一人でバカウケしていただければと思います。
     ちなみに本作は,シリーズで初めて画面分割による最大4人でのマルチプレイに対応。画面分割に対応したタイトルって,実は数が少ないんですよね。友達とワイワイ遊びたい,家族でプレイして結束を強めたい,自分,犬,猫,鼠でプレイして「あとおじいさんとおばあさんと孫がいれば大きなかぶを引き抜ける! ガハハハ!」と高らかに叫びたい,などといった人は注目ですよ。
     ちなみに本作はCEROレーティングがZのタイトルなので,18歳以上の人だけ応募してねということでひとつ。

     プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,5月20日(水曜)21:00です。
     当選者は,5月23日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
     プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1~2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
     発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。

    プレゼントに応募する


    プライバシー・ポリシー(個人情報保護法に基づく公表事項)


    個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます)では,個人情報取扱事業者が取得する個人情報について,利用目的その他の法により定められた事項を,公表または本人が容易に知り得る状態に置くよう定めています。
    Aetas株式会社(以下「弊社」といいます)は,これらの事項につき,以下の通り掲載いたしますのでご覧ください。

    1.弊社が取り扱う個人情報の利用目的(法18条1項)

    弊社が取得する個人情報の利用目的は以下のとおりです。

    (1)本人からの問い合わせへの対応および弊社サービスの利用に関する手続きのご案内や情報の提供等のカスタマーサポートのため
    (2)課金計算および料金請求のため
    (3)マーケティング調査および分析のため
    (4)弊社および他社の商品,サービスおよびキャンペーン等のご案内のため
    (5)弊社に対するご意見やご感想(弊社サービスに対するご意見やご感想を含む)のご提供の依頼のため
    (6)紛争および訴訟等の対応のため
    (7)合併,分社化,営業譲渡等によって,弊社が事業を承継し個人情報を取得した場合,承継前に本人に同意を得ている利用目的の達成のため
    (8)その他,弊社サービスの提供に必要な業務のため

    なお,上記以外の目的で当該個人情報を利用する場合は,その都度,その利用目的を明確にし,本人から事前の同意をいただきます。


    2.共同利用に関する事項(法23条4項3号)

    法23条4項3号は,個人データを特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨および一定の事項を本人が容易に知り得る状態に置いているときは,あらかじめ本人の同意を得ないで,その共同利用者に個人データを提供できることを定めています。 この条項に関わらず,弊社は本人の同意を得ることなく,個人情報取得時に明示した共同利用者以外の第三者に個人情報を提供することはいたしません。


    3.弊社が取り扱う保有個人データに関する事項(法24条1項)

    (1)当該個人情報取扱事業者(弊社)の名称
    Aetas株式会社

    (2)すべての保有個人データの利用目的
    「1.弊社が取り扱う個人情報の利用目的」に同じ。

    (3)開示等の求めに応じる手続
    弊社保有個人データに関する利用目的の通知(法24条2項関係),開示(法25条1項関係),訂正等(法26条1項関係),利用停止等(法27条1項関係),および第三者提供停止(法27条2項関係)に関するお問い合わせにつきましては,ご請求の内容をご確認のうえ,以下の電子メールアドレスまでご連絡ください。
    電子メールアドレス:info@aetas.co.jp

    (4)保有個人データの取扱いに関し弊社が設置する苦情・相談のお申し出窓口
    弊社保有個人データに関する苦情・相談につきましては,「(3) 開示等の求めに応じる手続」に記載の電子メールアドレスにて承ります。


    4.備考

    (1)規約等の優先
    弊社が,本人への通知や利用規約の掲示等の方法により,別途,利用目的等を個別に示させていただいた場合等には,その個別の利用目的等の内容が,以上の記載に優先いたします。ご了承ください。

    (2)リンク先個人情報の取り扱い
    弊社が運営するWebサイトからリンクされている弊社以外が運営するWebサイト(以下「リンク先」といいます)における個人情報の取り扱いについては,弊社が責任を負うことはできません。リンク先における個人情報の取り扱いについては,リンク先の個人情報の取り扱い方針等をご確認ください。

    (3)改定
    弊社は,本プライバシー・ポリシーの全部または一部を改定する場合があります。改定した場合には,本Webサイトの掲載内容に反映すること等により公表します。


    ■5月9日掲載分のプレゼント当選者

    「東京新世録 オペレーションバベル」限定版(PS Vita版)
      ……2名様

    大阪府 コタツネコ さん
    広島県 にゅうせい さん

    「モンハン エクスプロア」内田真礼さんサイン入り色紙
      ……1名様

    岐阜県 yuki さん

     そんなこんなで,また来週お会いしましょう。



    5月16日(土)~5月22日(金)に発売されるタイトル


    【ご注意】
    • 以下のタイトルリストは,4Gamer.netに登録されたデータを基にしています。
    • 廉価版や特別パッケージなどは含まれておりません。
    • タイトルの抜けや間違いなどがあった場合は,お問い合わせフォームよりご指摘いただければ幸いです。

    ※は日本語非対応タイトル


    5月19日(火)
    • 「Farming Simulator 15」PS4 / Xbox One
    • 「The Witcher 3: Wild Hunt」PC

    5月21日(木)
    • 「12時の鐘とシンデレラ シンデレラシリーズ・トリプル全巻パック」PS Vita
    • 「LOVELY×CATION 1&2」PS Vita
    • 「みんなでスペランカーZ」PS Vita
    • 「アブナイ恋の捜査室~Eternal Happiness~」PS Vita
    • 「ウィッチャー3 ワイルドハント」PS4 / Xbox One
    • 「カエル畑DEつかまえて・夏 千木良参戦!」PS Vita
    • 「鉄道にっぽん!路線たび 近江鉄道編」3DS



    【次回予告】
     10台のドローンにぶらさがって大空を楽しんでいたくぬぎちゃん。気持ち良く飛んでいたところ,下でドローンを操作していたチンパンジーが通りがかったメスを見て発情。3本目の腕がリモコンに触れてドローンが急上昇し,くぬぎちゃんは成層圏まで昇ってしまう。たまたま成層圏に弱い素材でできていた服が弾け飛んで全裸となり,少しずつ宇宙空間へ迫るくぬぎちゃんだったが……。
    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    今 Amazon で最も売れてるゲーム


    プロフィール
    22世紀少年
    22世紀少年
    人気ブログランキング

     
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    ユーザータグ

    PCゲーム どうぶつの森 あつ森 あつまれ PS3 PS4 3DS ポケモン FF ペルソナ E3 周辺機器 Nintendo Conference GDC Game EA Developers PSP ペルソナ4 Switch 荒木飛呂彦 Titanfall バイオハザード ジョジョ 聖剣伝説 キングダムハーツ Steam PS5 洋ゲー ポケットモンスター ドラクエ すばらしきこのせかい Pokémon NINTENDO キャサリン GTA 未来への遺産 Earth Beyond UNITE Civilization 任天堂 コミコン ポケモンドール メロエッタ ブラック2 エレクトロニック・アーツ Sim LEGO Vita ジョジョの奇妙な冒険 ホワイト2 ポケモンGO インディーズゲーム エルダー・スクロールズ・オンライン ストラテジー 2021 Civilization: of Wizardry Sid Online GPU ゆめポイント ドリームワールド カプコン ひんやり穴 レゴ グローバルリンク ポータル CUUSOO エンターテインメントバー ニンテンドーダイレクト おもいでリンク ノーティドッグ ブラックキュレム プレイステーション3 ポケモンだいすきクラブ ARサーチャー ホワイトキュレム YouTube ゆめしま フェスミッション チャンピオンズトーナメント ポケモンワールドトーナメント 隠れ特性 Deadpool ヴァニラ・アイス ポルナレフ DIO 承太郎 ロードローラーだッ! ピカチュウ ポケモンチャレンジ カウントダウン エニックス スクウェア スクウェア・エニックス ゲノセクト 海外ゲーム アセンブルロボット Xbox360 ユークス MARVEL デッドプール メルヘンワールド プリキュア Activision アクティビジョン リアルスティール HUNTER×HUNTER ポートロイヤル ワンダーアドベンチャー オメガモン ベルゼブモン リ:デジタイズ ハンター×ハンター エクスペンダブルス2 PlayStation キッザニア 中島愛 ドルフ・ラングレン デジモンワールド デジモン ナルト Sims3 ズルッグ アーケオス シム ソニー スクウェアエニックス ファイナルファンタジー アーカイブス フィレンツェ FPS Halo ベストウイッシュ コネクション ニンテンドーWi-Fi マックでDS キュレムVS 聖剣士ケルディオ ポケモン全国図鑑Pro ケルディオ 幻のポケモン メロエッタのキラキラリサイタル LL ニンテンドー3DS ATLUS Auto Theft Grand アトラス マヨナカアリーナ International Comic‐Con LOUNGE GAMING ポケモン立体図鑑BW レトロゲーム Play Google Frostpunk シヴィライゼーション KING OF No Paradox FFXIV FIGHTERS エヴァンゲリオン CPU MOD アーカム・ナイト バットマン トロピコ5 ZOIDS WITCHER Mana Legend アイズオブヘヴン ウィッチャー Man’s Sky Microsoft 11 Windows 次世代OS Windows11 Wonder 攻略 Fear Layers ポケモンワンダー ポケモンユナイト DLC Ultimate ARK: 選ばれし運命の炎 ドラゴンクエストXII Survivor Edition Amazon Rocksmith 聖剣伝説3 ウィザードリィ TROPICO WARS DirectX シムシティ City RTS GTC Technology Entertainment Computer Sony SCEA 都市建設 PixelJunk アイカツ Cギアスキン ビギニングカップ 公式Wi-Fi大会 アップデート 空条承太郎 PSVITA ブラウザゲーム PCパーツ ドラえもん America ゲーミングマウス アーケードスティック Razer Meier’s Tropico インディーゲーム Sims STAR キーボード ボードゲーム Meier's トロピコ ドラゴンボール グラフィックカード トロゲーム  ゲームボーイ グラフィックボード ASUSTeK XBOX パックマン GameSpy マザーボード シミュレーション 

     
    アンケート投票
    ゲームに関するアンケートです。良かったら投票してみて下さい。
     
    アクセスランキング
     
    カウンター
    オンラインカウンター
    現在の閲覧者数:
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR