PCレスでHDMIとコンポーネント,コンポジット入力からの録画を行えるゲーマー向けビデオキャプチャデバイス「カンロクHD」
![]() |
本体サイズはは
PCレスで利用できるのにPC接続用端子があるの? と思うかもしれないが,カンロクHDに用意される操作系は録画用の[REC]ボタンと電源スイッチ,映像入力や解像度の切り替えボタンしかないため,マイクの音量調整や時刻合わせには,PCとの接続が必要になるとのことだ。
録画形式はH.264で,最大録画解像度は1920×1080ドットの30fps(1080p/30)。60fpsで録画可能な最大解像度は1280×720ドットとなっている。アナログ入力時の録画解像度は,720×576ドットの60fpsに固定されるので,この点はご注意を。
機能と価格のバランスは今ひとつだが,とにかくコンパクトで手軽に使えるゲーム用のキャプチャデバイスを探しているのであれば,選択肢として考慮に値するのではなかろうか。
カンロクHD 製品情報ページ
パソコン周辺機器並びに携帯アクセサリーメーカーの株式会社センチュリー(本社:東京都台東区)は、録りたい機器の動画をキャプチャーして直接USBデバイスに保存ができ、さらにHDMIパススルー出力機能を搭載しテレビにも表示が可能な、パソコン不要のゲームキャプチャー「カンロクHD(KANROKU-HD)」(価格:オープンプライス 税込参考価格:17,280円)を11月21日より発売致します。
■INTRODUCTION
◆HDMI/アナログ動画レコーダー「カンロクHD」
参考URL:http://www.century.co.jp/products/pc/video/kanroku-hd.html
本製品はパソコン不要で簡単にフルHD録画が可能なゲームキャプチャーです。 本製品でキャプチャーした動画はUSBデバイスに直接録画が可能。録画操作は本体前面のRECボタンを押すだけ。どなたにでも簡単に録画いただけます。このカンロクHDの大きな特長として挙げられるのがHDMIパススルー機能を搭載している点でキャプチャー画像をHDMIで接続したテレビに表示できます。送信遅延が少ないのでシビアなゲームプレイ録画にも最適な機能となっております。また、本体前面にはマイク端子を搭載しているのでマイク(別売)と接続することで録画中の動画の実況や、ナレーションを加えることもできます。 さらに録画されたデータはH.264/MPEG-4形式で保存されますので、動画投稿サイトへそのままアップロードも可能です。
本製品は様々な機器に対応。HDMI接続のゲーム機やスマートフォン、タブレットなどデジタルソースのキャプチャーはもちろん、コンポーネント、RCAコンポジット接続にも対応しているため、ビデオデッキなどのアナログソースのデジタル化にも最適な動画レコーダーとなっております。
※スマートフォン、タブレットで接続する際は専用のHDMI変換アダプタが別途必要です。
【特長】
- パソコン不要!USBデバイスに直接録画が可能
- HDMIパススルー出力機能を搭載!遅延が少なくシビアなゲームプレイ録画にも最適
- 録画されたデータはH.264/MPEG-4形式なので、動画投稿サイトへそのままアップロードが可能
- マイクを接続すれば録画中に実況や、ナレーションを加える事が可能
- ビデオテープ等のアナログソースのデジタル化にも最適
- 関連記事
-
- これぞ王道! BioWareが放つ「ドラゴンエイジ:インクイジション」は,冬の夜長にはもってこいの「満漢全席」なアクションRPGだ
- PCレスでHDMIとコンポーネント,コンポジット入力からの録画を行えるゲーマー向けビデオキャプチャデバイス「カンロクHD」
- 「大江戸BlackSmith」,主人公のステータスに関する情報が公開。残り1年と限られた「余命」のなかで,鍛冶師としての腕を磨き,媛嬢とのひとときを過ごそう