Electronic Artsが「Battlefield: Hardline」と「Dragon Age: Inquisition」の発売延期を発表
![]() |
延期の理由は,それぞれの公式サイトで明らかにされており,「バトルフィールド」シリーズの公式サイト「Battlelog」では,「Battlefield: Hardline」はマルチプレイモードの改良,そしてシングルプレイキャンペーンの作り込みを行うとともに,より安定したサーバーの構築を目指すとのこと。
また,「Dragon Age: Inquisition」に関しては,本作で採用されているゲームエンジン「Frostbite 3.0」の最適化がまだ不十分であることが,公式サイトで述べられている。
![]() |
2014年第1四半期(4~6月)のElectronic Artsは,Respawn Entertainmentの「Titanfall」(PC / Xbox One / Xbox 360)や2014 FIFAワールドカップに合わせた「2014 FIFA World Cup Brazil」(PlayStation 3/Xbox 360),そして「EA Sports UFC」(PlayStation 4/Xbox One)などのヒットにより,前年同期比で2億5200万ドル増の収益を記録。過去12か月間では,同社の記録となる9億6400万ドルの収益をあげ,業績は大幅に改善している様子だ。
「The Sims 4」(PC / Mac)や「FIFA 15」(PC/PlayStation 4/Xbox One/PlayStation 3/Xbox 360/PlayStation Vita)など,本年度も大作が控えているElectronic Arts。
1か月ほどの延期となった「Dragon Age: Inquisition」もそうだが,アクションゲーム分野でのフラッグシップタイトル最新作である「Battlefield: Hardline」が来年へと持ち越されたのは残念なところ。ただ,ゲームの品質がより良くなるのならば,それに越したことはないと考えるゲーマーも少なくないだろう。
「エレクトロニック・アーツ」公式サイト
- 関連記事
-
- 「バリアント ハート ザ グレイト ウォー」日本語字幕付きデベロッパーダイアリー第3弾公開。本作に歴史的事実を取り入れた経緯を開発者が語る
- Electronic Artsが「Battlefield: Hardline」と「Dragon Age: Inquisition」の発売延期を発表
- インディーズゲームの小部屋:Room#341「The Nightmare Cooperative」