fc2ブログ

22世紀少年


    リアルかめはめ波使いになれる!? 『Dragon Ball for Kinect』を遊んできました!【GGD 2012】

    “NAMCO BANDAI Global Gamers Day 2012”において、Xbox 360 Kinect専用タイトルとして発表された『Dragon Ball for Kinect』。欧米向けタイトルとはいえ、日本人としては気になりまくりのこのタイトル。試遊することができたので、そのリポートをお届けしよう。








    再生するにはプラグインが必要です。






    ●スーパーサイヤ人ってこんな感じだったのかッ!!


     “NAMCO BANDAI Global Gamers Day 2012”(以下、GGD 2012)において、Xbox 360 Kinect専用タイトルとして発表された『Dragon Ball for Kinect』。欧米向けタイトルとはいえ、日本人としては気になりまくりのこのタイトル。開発を担当しているのは、いままで数々の『ドラゴンボール』関連ゲームを制作してきたスパイク・チュンソフトとあって、クオリティーも期待大だ! というわけで、GGD 2012会場で試遊してきたので、そのリポートをお届けしよう。



    『ドラゴンボール』を題材にしたゲームは、ファミコン時代から数多く発売されてきたが、『Dragon Ball for Kinect』は、そのいずれとも異なる、まったく新しいコンセプトで制作されたタイトルだ。そのコンセプトとは、ずばり“Become a super saiyan!”、つまり「スーパーサイヤ人になろう!」ということ。最近の『ドラゴンボール』関連作品と言えば、格闘ゲームの体裁をとり、アニメの名場面を忠実に再現したり、ゲームならではの“if”を再現したり……といった内容のものが中心となっている。しかし本作では、悟空を初めとする人気キャラクターになりきって遊べることがウリとなっているわけだ。

     試遊できたのは、GGD 2012のために制作された特別試遊バージョンで、プレイヤーは悟空かピッコロを選択し、ラディッツと闘うことができた。遊んでみてまず驚くのが、画面が主観視点であること。そのため、目の前に迫ってくる敵の迫力がハンパじゃない! 敵の威圧感に負けないように、ひたすらパンチ、キックで攻める攻める攻める!



    試遊バージョンだからなのか、敵はあまり攻撃してこないので、ひたすら攻めまくっていると、コンボが成立。すると視点が切り替わり、ド派手なコンボ演出とともに、敵が吹っ飛んでいく。すると今度は遠距離戦となり、パンチの動作で気合弾らしきものを放つことができるように。こんな具合に、相手との間合いに応じて出る技が変化するのも特徴で、大まかに遠距離、近距離の2タイプが存在するようだ。


    そしてお楽しみの必殺技だが、使用するためにはパワーを溜める必要がある。パワーを溜めるには、腰をグッと落とすポーズ……言葉では表現しづらいが、作中の気を溜めるポーズを想像してもらうとわかりやすいかもしれない。敵の攻撃の合間を見計らって、あんな感じのポーズを取り、パワーをギュギュギュギュンと溜めていく。そしてゲージがマックスになると、キャラクターごとに固有の必殺技を使うことができるわけだ。悟空の場合は、もちろん“かめはめ波”。若干半身になりながら両手を腰の横に添えた後、一気に敵に向かって両手を突き出すと……デ、デター!! これはかなり爽快ですよ!!


    ちなみに記者が試遊する前には、プロモーションディレクターの方がデモプレイを披露してくれたが、とくに込み入った説明を受けなくとも、記者も含めて、多くのメディア関係者がスイスイプレイすることができた。モーション認識にストレスを感じることもなかったので、誰でも爽快にプレイできるだろう。

     というわけで、単純明快なおもしろさと、エクササイズ的な満足感(実際かなりイイ運動になりました)を味わえる、期待に違わぬ楽しい試遊となった。
     なおプロモーションディレクター氏によると、収録キャラクターは50体以上、技は100種類以上。モードも、気軽に遊べるスコアアタックモードと、各キャラクターのストーリー(魔人ブウ編まで!)を遊べるストーリーモードが収録されるとのことで、ボリュームもかなりのものになるようだ。現在のところ日本での発売が予定されていないのが残念でならないが、どうにか日本でも、ぜひ……! お願いしますよ、バンダイナムコゲームスさん!!











    リアルかめはめ波使いになれる!? 『Dragon Ball for Kinect』を遊んできました!【GGD 2012】 - ファミ通.com
    http://www.famitsu.com/news/201204/18013175.html






    関連記事

    テーマ : 新作ゲーム
    ジャンル : ゲーム

    コメントの投稿

    非公開コメント

    今 Amazon で最も売れてるゲーム


    プロフィール
    22世紀少年
    22世紀少年
    人気ブログランキング

     
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    ユーザータグ

    PCゲーム どうぶつの森 あつ森 あつまれ PS3 PS4 3DS ポケモン FF ペルソナ E3 周辺機器 Nintendo Conference GDC Game EA Developers PSP ペルソナ4 Switch 荒木飛呂彦 Titanfall バイオハザード ジョジョ 聖剣伝説 キングダムハーツ Steam PS5 洋ゲー ポケットモンスター ドラクエ すばらしきこのせかい Pokémon NINTENDO キャサリン GTA 未来への遺産 Earth Beyond UNITE Civilization 任天堂 コミコン ポケモンドール メロエッタ ブラック2 エレクトロニック・アーツ Sim LEGO Vita ジョジョの奇妙な冒険 ホワイト2 ポケモンGO インディーズゲーム エルダー・スクロールズ・オンライン ストラテジー 2021 Civilization: of Wizardry Sid Online GPU ゆめポイント ドリームワールド カプコン ひんやり穴 レゴ グローバルリンク ポータル CUUSOO エンターテインメントバー ニンテンドーダイレクト おもいでリンク ノーティドッグ ブラックキュレム プレイステーション3 ポケモンだいすきクラブ ARサーチャー ホワイトキュレム YouTube ゆめしま フェスミッション チャンピオンズトーナメント ポケモンワールドトーナメント 隠れ特性 Deadpool ヴァニラ・アイス ポルナレフ DIO 承太郎 ロードローラーだッ! ピカチュウ ポケモンチャレンジ カウントダウン エニックス スクウェア スクウェア・エニックス ゲノセクト 海外ゲーム アセンブルロボット Xbox360 ユークス MARVEL デッドプール メルヘンワールド プリキュア Activision アクティビジョン リアルスティール HUNTER×HUNTER ポートロイヤル ワンダーアドベンチャー オメガモン ベルゼブモン リ:デジタイズ ハンター×ハンター エクスペンダブルス2 PlayStation キッザニア 中島愛 ドルフ・ラングレン デジモンワールド デジモン ナルト Sims3 ズルッグ アーケオス シム ソニー スクウェアエニックス ファイナルファンタジー アーカイブス フィレンツェ FPS Halo ベストウイッシュ コネクション ニンテンドーWi-Fi マックでDS キュレムVS 聖剣士ケルディオ ポケモン全国図鑑Pro ケルディオ 幻のポケモン メロエッタのキラキラリサイタル LL ニンテンドー3DS ATLUS Auto Theft Grand アトラス マヨナカアリーナ International Comic‐Con LOUNGE GAMING ポケモン立体図鑑BW レトロゲーム Play Google Frostpunk シヴィライゼーション KING OF No Paradox FFXIV FIGHTERS エヴァンゲリオン CPU MOD アーカム・ナイト バットマン トロピコ5 ZOIDS WITCHER Mana Legend アイズオブヘヴン ウィッチャー Man’s Sky Microsoft 11 Windows 次世代OS Windows11 Wonder 攻略 Fear Layers ポケモンワンダー ポケモンユナイト DLC Ultimate ARK: 選ばれし運命の炎 ドラゴンクエストXII Survivor Edition Amazon Rocksmith 聖剣伝説3 ウィザードリィ TROPICO WARS DirectX シムシティ City RTS GTC Technology Entertainment Computer Sony SCEA 都市建設 PixelJunk アイカツ Cギアスキン ビギニングカップ 公式Wi-Fi大会 アップデート 空条承太郎 PSVITA ブラウザゲーム PCパーツ ドラえもん America ゲーミングマウス アーケードスティック Razer Meier’s Tropico インディーゲーム Sims STAR キーボード ボードゲーム Meier's トロピコ ドラゴンボール グラフィックカード トロゲーム  ゲームボーイ グラフィックボード ASUSTeK XBOX パックマン GameSpy マザーボード シミュレーション 

     
    アンケート投票
    ゲームに関するアンケートです。良かったら投票してみて下さい。
     
    アクセスランキング
     
    カウンター
    オンラインカウンター
    現在の閲覧者数:
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR