指輪物語の世界を背景にしたオープンワールドのアクションRPG,「Middle-Earth: Shadow of Mordor」の最新トレイラー公開
Middle-earth Shadow of Mordor Gameplay: Weapons and Runes

「Middle-earth: Shadow of Mordor」公式サイト
小説や映画で知られる「指輪物語」の世界観を背景にした「Middle-Earth: Shadow of Mordor」は,サウロンが「中つ国」の攻略へ動き出した頃を描き,プレイヤーはモルドールの前線基地であった「黒門」を警護していたレンジャーのタリオンになる。
目の前で妻子を惨殺された挙句に,自らも命を奪われたタリオンだったが,なぜか「幽鬼」として蘇り,指輪を身に付けたフロド・バギンズと同じく,冥界に出入りできる特殊な能力を得て,復讐のためにモルドール奥深くに旅立っていくというストーリーになっている。
![]() |
トレイラーで紹介されているのは,これまで情報が公開されてこなかった「ルーンシステム」についてだ。本作では,モルドールのさまざまなところで敵のオークがプレイヤーを待ち構えているという設定になっており,プレイヤーは正面から突入したり,ステルスをうまく使って相手に忍び寄ったりといった,いろいろなプレイスタイルを楽しむことができる。
そして,敵の一団の「キャプテン」を倒すことによって得られるのが,トレイラーで確認できる霊気のようなルーンで,これをタリオンが携帯する剣,弓,短剣の3つの武器に吸収させることによって,各種の属性や能力を加えられるようだ。
それぞれの武器は,Urfael(剣),Azkar(弓),Acharn(短剣)と名付けられており,敵を倒して新しい武器を入手するという一般的なRPGと異なり,同じ武器にクラフティングを行っていくというシステムになっているわけだ。
![]() |
トレイラーでは,これらのルーンがどのようなパワーを発動させるのかには触れられていないが,公式サイトの予約ページでは,ストアによって異なるパワーが事前にアンロックされているという予約特典が用意されており,そこでは,敵のキャプテンへのステルス攻撃時にさらにダメージを追加する「The Hidden Blade Rune」,剣に火炎系の能力を加える「The Flame of Arnor Rune」,弓を使った敵キャプテンへのヘッドショットを強力にする「The Deadly Archer Rune」,そして敵キャプテンへ特殊攻撃したときのダメージをアップさせる「The Orc Slayer Rune」の4種類が紹介されている。
![]() |
Warner Bros. Interactive Entertainmentにとって,この「Middle-Earth: Shadow of Mordor」は,「Batman: Arkham Knight」と並んで2014年を担うビッグタイトルであり,大きなプッシュが行われるはず。指輪物語の世界観を,「アサシンクリード」のようなスタイルで描いた本作は,今のところ日本での展開は発表されていないものの,続報に注目したいタイトルだ。
- 関連記事
-
- 「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」,皆月 翔のムービーが公開。公式サイトに登場した見慣れないキャラにも注目
- 指輪物語の世界を背景にしたオープンワールドのアクションRPG,「Middle-Earth: Shadow of Mordor」の最新トレイラー公開
- Microsoft,「Surface Pro 3」を世界市場で発表。12インチ・2160×1440ドット液晶搭載の新型Windows 8.1タブレット