4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2014年4月19日~4月25日
![]() |
オバマ大統領が来日して寿司を堪能したことはさておき,同行したライス補佐官が「アウチッ! なんちゃって」とボケたという話は聞かれなかった2014年4月19日(土)~4月25日(金),4Gamerに掲載された記事は561本でした。
えー,ちまたではすでにゴールデンウィークに突入した人もいるという話もあり非常にワナワナしているところですが,4Gamerは「暦どおりに運用」という実にコンサバかつ杓子定規な仕様となっておりますのでご安心ください。
一方Weekly 4Gamerは,太陽の黒点運動と編集部の利害が一致したということで,5月3日はお休みとなります。今回のプレゼントに応募する人は,「バックレやがった!」などと思わずに,5月10日の当選発表をお待ちください。
というわけで,今回も元気に先週を振り返っていきましょう。
先週のランキング
![]() |
記事でも言及していますが,注目すべきは映像にあるフルフル亜種との戦闘シーンでしょう。ハンマーの振り上げで吹き飛ばされた納刀状態の大剣キャラが,なんと空中で抜刀して攻撃するという姿が見られます。かっけえ。これを使えば立ち回りに大きな変化が出そうですし,うっかり友達を吹き飛ばしても言い訳のしようがあるってもんです。というわけで続報待ち。
![]() |
本作はエッチなだけでなく,キチンとやり込めるよう制作されたダンジョンRPG。しかし,「PS Vitaを縦持ちにして,指先でモンスター娘にイオ(主人公)の“正の煩悩”を送り込む」という,そのこと自体が煩悩のたまものとしか思えない仕掛けがあったりします。人前でプレイする時は用心したい,そんなタイトルと言えるでしょう。
第3位には,2014年4月23日に大型アップデート第2弾「U.C.0080」が実装された「機動戦士ガンダムオンライン」の,開発スタッフインタビューがランクイン。今回は開発陣に,「U.C.0080」の詳細や,新体制となる運営開発チームの今後の展望などを聞いてきましたよ,と。アレックス/ケンプファーといった人気MSが登場するアップデートの詳細を,ぜひチェックしておきましょう。
【先週のランキング詳細】
先週の注目記事
4月19日(土)
マーベラスAQLの爆乳プロデューサー,高木謙一郎氏にインタビュー。「デカ盛り 閃乱カグラ」は,「面白いことはいくらでもできる」という考えから生まれた
![]() |
ちなみにシリーズ最新作は,スピンオフ作品「デカ盛り 閃乱カグラ 本体パックA(半蔵・紅蓮) / 本体パックB(月閃・蛇女)」で,後者は4月24日に配信が始まったばかり。4Gamerでも屈指の量となっている“爆乳”キーワードと共に,シリーズにかける想いも真面目に語られていますので,ぜひ。
4月20日(日) ※お休みでした
4月21日(月)
DQX「スペシャルプレミアバンドルキャンペーン」の発表も行われた「KABINI発売記念イベント “REBORN of Athlon&Sempron”」レポート
![]() |
また会場では,AMDのISV(Independent Software Vendor,ソフトウェアメーカー)ゲーミングおよびアライアンス担当ディレクターであるRitche Corpus(リッチー・コーパス)氏と,「ドラゴンクエストX」のプロデューサー 齊藤陽介氏によるトークセッションも開催されました。斉藤氏から明らかにされた「PCを買うとDQXが付いてくるようなものになればいいですね」というバンドルキャンペーンの続報に期待したいところです。
4月22日(火)
面白いと感じたら,我々を信じて遊び続けてください――期待の新作MOBA「コアマスターズ」インタビュー
![]() |
なおこの日,プレイ動画と同じぐらい“プレイしている人動画”が楽しみな,和風ホラーアドベンチャー「零」シリーズの最新作が発表されております。
4月23日(水)
海運シミュレーション「ライズ オブ ヴェニス」のレビューを掲載。「パトリシアン」の遺伝子を受け継ぎつつ,より洗練されたシステムに
![]() |
本作は,「パトリシアン」や「ポートロイヤル」といった交易シミュレーションの開発元として知られるGaming Mind Studiosの最新作。ヴェネツィアの若き商人となって,安く買って高く売ることに命をかけたい人は,ぜひ読んでみてください。
おっと,そういえばこの日は,Xbox Oneの国内発売は9月4日となることが発表されたんですよね。9月4日といえば……,ハッ! もしかして……,なんかありましたっけ? ちなみにうちの母親の誕生日は9月12日です。いや,13日だったかな? 忘れました。
4月24日(木)
「逆転裁判」新プロジェクト,3DS「大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-」が発表。舞台は19世紀末の大日本帝国,主人公は成歩堂龍一のご先祖さま
![]() |
最新作の舞台は19世紀末の大日本帝国で,主人公はナルホドくんのご先祖様というなかなかにビギンズな設定。レトロな雰囲気によって若干シャレオツに仕上がっているティザームービーで,テンションを高めておきましょう。
4月25日(金)
ユービーアイソフトが放つ2D RPG,「チャイルド オブ ライト」をプレイムービーで紹介。この感触のよさは要注目だ
![]() |
アクションフェイズの感触は非常に良い模様。童話テイストなビジュアルが琴線に触れるという人も多いんじゃないでしょうか。メイキングムービー その1,その2,その3も,合わせてどうぞ。
チャイルドおたより
直前にある「チャイルド オブ ライト」とは関係なく,子供の日のことを言ってるんです。とりあえず「どうぞおたよりには子供の日の思い出を書いてください」と書こうと思ったんですが,そんなものあります? うーん。
そういえば小学生のとき,町内で企画される子供会というやつで遊園地に行ったことを思い出しました。しかも当時大好きだったH子ちゃん(Hなわけではない。たぶん)は同じ町内。昼休みに母親から「筆者くんにいちごをあげなさい」と命じられたH子ちゃんが,泣きながら筆者の弁当箱にいちごをねじ込んできたことが思い出されます。「いやよいやよも好きのうち……か。フッ」などと当時は思えず,恐くて乗れないジェットコースターを悲しい気持ちで見上げていました。
……といったみじめなエピソードは送ってこないよう,お願い申し上げます。
というわけで,下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるのですが,そこに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などを書いてください。面白いものを勝手に採用させてもらうというハイテクなシステムになっています(プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です)。
■事務所をお引越ししてしまうのですね。プレゼントの住所欄に書かれていた懐かしい住所ともお別れかぁ。(無職 赤い三年生)
編集長が大家とハンドバッグしばき合い対決で負けて出て行くことになったともっぱらの噂ですが(うそです),そうなんです,新事務所なんですよ。場所は調べりゃすぐ分かると思いますが,アキラが覚醒したら間違いなく崩壊するであろう位置,とだけ言っておきましょう。
■広島カープが強い理由を教えて下さい。(会社員 Halo)
実をいうと筆者はしょっちゅうニュース番組に出演する夢を見るというほどのプロ野球専門家なのですが,やはりカープ女子の生んだロハス効果がマエケンの放つツーシームのブレを大きくするためでしょう。そのブレがベイスターズ中畑監督の采配のブレと共振し,それにより発生した電磁波が広島風お好み焼きをこんがりと焼き上げたところ,東京・月島におけるもんじゃ焼きの売上がガクンと下がって江戸っ子が巨人を応援しなくなり,同じ関東圏であるがゆえにあおりを受けたベイスターズのチーム防御率が5.58と微妙な数字となっていることが原因だと考えられますが,まだペナントレースも序盤なのでカープが本当に強いかどうかは依然として未知数であり,結論を述べるとまったく何もかも分からないうえにそもそも自分は野球のことをぜんぜん知らないというのが筆者の分析です。
■Twitterアカウントの44%はツイートゼロらしいですが,SNSゲームでぼっちプレイヤーは何%なんでしょうかねぇ(会社員 R.まさたつ)
個人的に,SNSゲームって全然交流してる感じがしないんですけどどうなんでしょうか。筆者に友達がいないからですかねえ。
今週のプレゼント
![]() |
※5月3日(土曜日)はWeekly 4Gamerがお休みということで,下記プレゼントの当選発表は5月10日となります。ご了承ください
「チャイルド オブ ライト」(PS3 / PS4)
…2名様(提供 ユービーアイソフト様)
![]() |
注目記事でちょっぴり触れていますが,本作は主人公 オーロラちゃんを操作して,ホタルのイグニキュラスと協力してメルヘンチックな世界を冒険するというタイトル。操作感の良いアクションフェイズでは“光”を使った謎解きを楽しめるほか,シンボルエンカウントによるターンベースのバトルも用意されてるんですな。冒険の途中でオーロラちゃんは自分の力に目覚めて空を飛べるようになり,ステージを縦横無尽に駆け巡るその開放感がたまらない! ……と,Leyvanがプレイムービー記事で力説しております。
たしかにプレイムービーを見ると,マップをフラフラ浮遊する様子に「これは良作」的な香りがプンプン漂ってますね。「アサシン クリード」シリーズや「ファークライ」シリーズでしられるUbisoft Entertainment Montreal studioの注目作なので,この機会にぜひ当てちゃってください。
![]() |
「MHF-GG プレミアムパッケージ」(PC版)
……10名様(提供 カプコン様)
「MHF-GG プレミアムパッケージ」(Xbox 360版)
……10名様(提供 カプコン様)
「モンスターハンター フロンティアG」(PC / PS3 / Xbox 360 / Wii U)のGG(ダブルジー)アップデートが4月23日に実装されたのやあ! ……というわけで,アップデートに合わせて発売された「MHF-GG プレミアムパッケージ」をもらっちゃいました。しかもPC版,Xbox 360版を10本ずつ。足し算に詳しい筆者が足してみたところ,計20本ということになります。すげえ。
![]() | ![]() |
このプレミアムパッケージには新武機種である「穿龍棍」を含む17の特典のほか,ハンターライフコースのクーポン利用引換券なども含まれており,ゲームをすぐに始められるというのがポイント。しかも特典の穿龍棍は,G級にさえ到達していればすぐに生産/使用が可能になっているというハッピーな仕様となっております。特典のアレコレは紹介記事に詳しいです。
それはともかく,メイド・イン・ヘブン状態ならぬGG状態となっている本作では,アップデートに合わせて20におよぶイベント/キャンペーンが実施中。「進撃の巨人」「テルマエ・ロマエ」「IS<インフィニット・ストラトス>」とのコラボ企画なども見逃したくないところですね。とりあえず応募すべし,な感じと言えましょう。
![]() |
プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,4月30日(水曜)21:00です。
当選者は,5月10日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1~2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。
プレゼントに応募する
■2014年4月19日分の当選者
「アトランティカ」特製タオル&クリーニングクロス……5名様
神奈川県 OCC さん
埼玉県 れねん さん
岡山県 ngrsui さん
愛知県 黒猫白豹 さん
福岡県 ヤマカロン さん
「逆転裁判123 成歩堂セレクション」グッズセット……1名様
大阪府 munemune19 さん
しつこいようですが,5月3日のWeekly 4Gamerは休みです。筆者にも久しぶりにさわやかサタデーが訪れますと某芳香剤のキャッチコピーライクにコメントしたとろで,ではまた,えーと,“再来週”にお会いしましょう。
4月26日(土)~5月9日(金)に発売されるタイトル
【ご注意】
- 以下のタイトルリストは,4Gamer.netに登録されたデータを基にしています。
- 廉価版は含まれておりません。
- タイトルの抜けや間違いなどがあった場合は,お問い合わせフォームよりご指摘いただければ幸いです。
※は海外発売タイトル
4月28日(月)
- 「ブレイド&ダンジョンズ」(iOS)
4月29日(火)
5月1日(木)
- 「おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか?」(3DS)
- 「チャイルド オブ ライト」(PC / PS4 / PS3 / Xbox One※ / Xbox 360 / Wii U)
- 「マリオゴルフ ワールドツアー」(3DS)
5月9日(金)
【次回予告】ゴールデンウィークと聞いて埋蔵金魂に火のついたくぬぎちゃん。さっそく糸井重里氏に電話したところ「もう掘ってない」と聞いて愕然とする。「ほぼ日には頼らない」と自宅周辺をユンボで掘り返すも,出てくるのは近所の小学生が埋めたタイムカプセルばかり。いたずらっ子がタイムカプセルに封入していた塩酸を浴びて全裸となったくぬぎちゃんだったが……。
- 関連記事
-
- Sapphireの豪華版R9 280Xカード「VAPOR-X R9 280X TRI-X OC」をテスト。価格以外は完璧?
- 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2014年4月19日~4月25日
- 「MURDERED 魂の呼ぶ声」最新情報。舞台となる町「セイラム」などバックグラウンドの情報がスクリーンショットと共に公開
テーマ : ■■■ニュース!(ゲーム&業界)■■■
ジャンル : ゲーム