fc2ブログ

22世紀少年


    [GDC 2014]Valveが「Steam Controller」の新モデルを展示。中央タッチスクリーンが取り除かれた新版は「まだ完成形じゃない」


    Steam
     Linuxベースの独自OS「SteamOS」が搭載されたゲーム機「Steam Machine」を2014年内に発売する予定のValveは,Game Developers Conference 2014のエキスポ内ブースにて「Steam Controller」の新型モデルを出展していた。

     Steam Controllerのデザイン変更に関しては,2014年1月に開催された「Steam Dev Days」でも公表されていたが(関連記事),今回展示されていた新モデルでは,2つのトラックパッドで挟まれる場所にあったタッチスクリーンが公表どおり取り除かれ,そこに[Home][Start][Back]ボタンが配置されていた。

    左が今回展示されていた新モデル。右がタッチスクリーンの付いた旧モデルだ
    Steam

    Steam
     それに加えて,左トラックパッドの右下にD-Padが,右トラックパッドの左下に[A/B/X/Y]ボタンがそれぞれ配置されており,少なくとも形状的には,オーソドックスなゲームパッドに近づいた印象を受ける。しかし[Home][Start][Back]ボタンには,タッチスクリーンを取り除いた余白を埋めるだけの大きさはなく,お世辞にもバランスが良いとは言えないデザインだ。

     Valveの関係者に話を聞いたところ,今回出展したSteam Controllerは完成形ではなく,今後も改良が続けられる予定とのこと。Steam Controllerは,[Home]ボタン以外のキーアサインを開発者やユーザーが自由に変更できる仕様になっているため,コントローラの形状やボタン数が無難な形に落ち着くのは,むしろ歓迎されるべきことかもしれないが,まだ安心(?)はできそうにない。


     ちなみにValveは,同社のブースに自社製のデモ機とGIGA-BYTE TECHNOLOGY製のSteam Machine(関連記事)を用意して,一人称視点のパズルアクションゲーム「Portal 2」と,サイドスクロール型アクションゲーム「Strider」の試遊台を設置していた。
     こうしたアクション性の高いゲームをプレイする場合,左右トラックパッドによる操作にはそれなりの慣れが必要になるのだが,「こちら」の記事でお伝えしたように,Steam Controllerの操作性は思いのほか良好だ。今後,Steam Controllerにどのような変更が加えられるのかは分からないが,次に試遊できる機会を楽しみに待ちたいところである。

    ValveのSteam Controller紹介ページ



    関連記事

    テーマ : ■■■ニュース!(ゲーム&業界)■■■
    ジャンル : ゲーム

    tag : GDCGameDevelopersConference周辺機器

    コメントの投稿

    非公開コメント

    今 Amazon で最も売れてるゲーム


    プロフィール
    22世紀少年
    22世紀少年
    人気ブログランキング

     
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    ユーザータグ

    PCゲーム どうぶつの森 あつ森 あつまれ PS3 PS4 3DS ポケモン FF ペルソナ E3 周辺機器 Nintendo Conference GDC Game EA Developers PSP ペルソナ4 Switch 荒木飛呂彦 Titanfall バイオハザード ジョジョ 聖剣伝説 キングダムハーツ Steam PS5 洋ゲー ポケットモンスター ドラクエ すばらしきこのせかい Pokémon NINTENDO キャサリン GTA 未来への遺産 Earth Beyond UNITE Civilization 任天堂 コミコン ポケモンドール メロエッタ ブラック2 エレクトロニック・アーツ Sim LEGO Vita ジョジョの奇妙な冒険 ホワイト2 ポケモンGO インディーズゲーム エルダー・スクロールズ・オンライン ストラテジー 2021 Civilization: of Wizardry Sid Online GPU ゆめポイント ドリームワールド カプコン ひんやり穴 レゴ グローバルリンク ポータル CUUSOO エンターテインメントバー ニンテンドーダイレクト おもいでリンク ノーティドッグ ブラックキュレム プレイステーション3 ポケモンだいすきクラブ ARサーチャー ホワイトキュレム YouTube ゆめしま フェスミッション チャンピオンズトーナメント ポケモンワールドトーナメント 隠れ特性 Deadpool ヴァニラ・アイス ポルナレフ DIO 承太郎 ロードローラーだッ! ピカチュウ ポケモンチャレンジ カウントダウン エニックス スクウェア スクウェア・エニックス ゲノセクト 海外ゲーム アセンブルロボット Xbox360 ユークス MARVEL デッドプール メルヘンワールド プリキュア Activision アクティビジョン リアルスティール HUNTER×HUNTER ポートロイヤル ワンダーアドベンチャー オメガモン ベルゼブモン リ:デジタイズ ハンター×ハンター エクスペンダブルス2 PlayStation キッザニア 中島愛 ドルフ・ラングレン デジモンワールド デジモン ナルト Sims3 ズルッグ アーケオス シム ソニー スクウェアエニックス ファイナルファンタジー アーカイブス フィレンツェ FPS Halo ベストウイッシュ コネクション ニンテンドーWi-Fi マックでDS キュレムVS 聖剣士ケルディオ ポケモン全国図鑑Pro ケルディオ 幻のポケモン メロエッタのキラキラリサイタル LL ニンテンドー3DS ATLUS Auto Theft Grand アトラス マヨナカアリーナ International Comic‐Con LOUNGE GAMING ポケモン立体図鑑BW レトロゲーム Play Google Frostpunk シヴィライゼーション KING OF No Paradox FFXIV FIGHTERS エヴァンゲリオン CPU MOD アーカム・ナイト バットマン トロピコ5 ZOIDS WITCHER Mana Legend アイズオブヘヴン ウィッチャー Man’s Sky Microsoft 11 Windows 次世代OS Windows11 Wonder 攻略 Fear Layers ポケモンワンダー ポケモンユナイト DLC Ultimate ARK: 選ばれし運命の炎 ドラゴンクエストXII Survivor Edition Amazon Rocksmith 聖剣伝説3 ウィザードリィ TROPICO WARS DirectX シムシティ City RTS GTC Technology Entertainment Computer Sony SCEA 都市建設 PixelJunk アイカツ Cギアスキン ビギニングカップ 公式Wi-Fi大会 アップデート 空条承太郎 PSVITA ブラウザゲーム PCパーツ ドラえもん America ゲーミングマウス アーケードスティック Razer Meier’s Tropico インディーゲーム Sims STAR キーボード ボードゲーム Meier's トロピコ ドラゴンボール グラフィックカード トロゲーム  ゲームボーイ グラフィックボード ASUSTeK XBOX パックマン GameSpy マザーボード シミュレーション 

     
    アンケート投票
    ゲームに関するアンケートです。良かったら投票してみて下さい。
     
    アクセスランキング
     
    カウンター
    オンラインカウンター
    現在の閲覧者数:
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR