ピーター・モリニュー氏の新作「Godus」のβ版が,「v2.0」になって新たに配信開始
Godus Update v2.0 with Peter and Jack

「Godus」公式サイト
β版のアーリーアクセスは,「Kickstarter」の出資者や予約購入した人を対象に行われているが,2013年9月に公開されたバージョンが「クリックばかりで面白くない」などと批判されたことから,現在までシステムを一新させるような再開発を行ってきたという。最新β版では,マップがさらに広大かつカラフルになった印象で,クリックではなくカーソルをオブジェクトに重ね合わせるだけで,さまざまな操作が可能になっている。
![]() |
また,時代の進歩に合わせてさまざまなテクノロジーがアンロックされていくシステムとなり,紀元前5000年頃から「土の家」や「友情」といったものを人間達が覚え始め,やがて複雑な施設な社会を形成していくことになるという。
現在のバージョンでは,紀元200年頃までのプレイが可能になっているが,その後は,オンライン上のほかのプレイヤーとの交易を行ったり,船による民族の大移動が発生したりして,ゲーム世界はさらに広がっていく模様だ。
![]() |
モリニュー氏の過去の大ヒット作「ポピュラス」を強く意識したゲームとなる「Godus」は,神となったプレイヤーが人間社会の発展にさまざまな影響を与えていくというストラテジー。今のところ,予定されているストーリーモードや戦闘システムなどは実装されていない状態だが,じっくり遊べるゲームへ進化していくことを期待したい。
![]() |
- 関連記事
-
- 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2014年3月8日~3月14日
- ピーター・モリニュー氏の新作「Godus」のβ版が,「v2.0」になって新たに配信開始
- Petrogryph,新作RTS「Grey Goo」を発表。地球から遠く離れた天体で,人類,知的生命体,ナノボットの三つ巴の戦いが描かれる
tag : PCゲーム