セガブース
記事冒頭に掲載した島風コスのお姉さんが眩しいセガブースでは,人気アニメのキャラクターフィギュアが大豊作。「艦これ」のフィギュアはもちろんのこと,ヨーロッパ初のキャラクター「Rody」とエヴァンゲリオンがコラボした,「EVA×RODY」のフィギュアシリーズが登場している。写真はアスカのみだが,綾波バージョンもまもなく登場予定とのことだ。「EVA×RODY」のアスカフィギュア。弐号機カラーのRODYに注目 |
「艦これ」から赤城と加賀がいち早くフィギュア化。続くラインナップにも期待したいところ |  |
タイトーブース
入口から人気アニメ「Free」のキャラクター達が出迎えてくれたタイトーブース。もちろんイチオシは「Free」で,ちびキャラフィギュアから各種グッズまで,さまざまなラインナップが取揃えられていた。 またタイトーブースでも力が入っていたのが「艦これ」グッズ。島風の大型フィギュアをはじめ,多方面へのグッズ展開が予定されているとのこと。「Free」のフィギュアはデフォルメが中心。担当者の話によると,どうやら女性ファンの方々は,大型のものよりちびキャラがお好みとのこと |
 |
タイトーオリジナルデザインによる島風フィギュア。彩色が楽しみな出来映えだ |
2Dドット絵がかわいい「スペースインベーダーコラボ」の「艦これ」トートバッグも登場 |  |
(C)ガーリーベアプロジェクト
(C)2014 Peanuts Worldwide LLC 日本のスヌーピーの公式サイトはwww.snuoopy.co.jp
(C)'08,'14 SANRIO/SEGA TOYS サンリオ・セガトイズ/ウィーヴ・テレビ東京・ジェルペット製作委員会
(C)1976,2014 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.S543966
(C)NHK・NHKエデュケーショナル
(C)NHKエデュケーショナル・講談社
(C)Varietysum
(C)SEGA
(C)Suzy Spafford 2014
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,版権許諾証GH-904
(C)カラー
(C)2014 LEDRAPLASTIC JAMMY
(C)2013 プロジェクトラブライブ!
(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX MOVIE
(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN S
(C)伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP2
(C)虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
(C)2010 第501統合戦闘航空団
(C)逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなものW
(C)美水かがみ・角川書店/はらぺこ
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
(C)COSPA inc. All rights reserved.
(C)川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project
(C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ
(C)2014 DMM.com / KADOKAWA GAMES All rights Reserved.
(C)美水かがみ・角川書店/「らき☆すた≒おん☆すて」製作委員会2012
(C)Crypton Future Media, Inc. www.piapro.net
(C)おおこうじ・京都アニメーション/岩鳶高校水泳部
(C)江口夏美 / 講談社
(C)藤原ここあ/スクウェアエニックス・「妖狐×僕SS」製作委員会/MBS
(C)2006-2014 Nitroplus
(C)2013-2014 Nitroplus
(C)2014 橘公司・つなこ/KADOKAWA 富士見書房刊/「デート・ア・ライブII」製作委員会
(C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)ガリレイドンナ製作委員会
(C)KIYOHIKO AZUMA/YOTUBA SUTAZIO
(C)Moomin Characters TM illustration by ぷちでびる
(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net piapro
(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net piapro illustration by ソウノ
(C)TAITO CORPORATION 1978, 2014,ALL RIGHTS RESERVED. illustration by ソウノ
(C)2014 LEDRAPLASTIC JAMMY
(C)2014 MORI CHACK
(C)TARUDI
(C)Fujiko-Pro
(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 発売元:株式会社エポック社
(C)TAITO CORPORATION 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)2014 Gullane(Thomas)Limited
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
(C)2010 Frontwing Co.,Ltd.
- 関連記事
-