飛び出す絵本風のアートフルなゲーム「Tengami」のiOS版が2月20日に正式リリース。日本語版はApp Storeにて500円となる予定
Tengami Trailer: How to play a pop-up book game
Clik to PlayClik to Play
本作は,日本の神話や昔話をモチーフとするストーリーが“飛び出す絵本”風に表現されるという,独特の趣向が凝らされているアドベンチャーゲームだ。タッチ操作でページをめくったり,ページ内の一部分を動かして道を作ったりでき,そうしてプレイヤーキャラクターを先へと進ませていくことになる。
Tengami
開発元のNyamyamは,元アクワイアで「侍道3」(PlayStation 3/Xbox 360)の開発にも参加した経験のあるジェニファー・シュナイダライト(Jennifer Schneiderait)氏が,元RareでNITENDO64用ソフト「ディディーコングレーシング」のソフトウェアエンジニアを務めたフィル・トッセル(Phil Tossell)氏と意気投合して設立したインディゲームスタジオだ。アート制作として沖縄県在住の日本人アーティストも参加している。
日本の伝統文化への深い造詣とリスペクトを感じさせるアートワークは見もので,ゲームが開発中の段階からすでに海外でも大きな話題になりつつある。
なお,iOS向け日本語版はApp Storeにて500円でダウンロード販売される予定という。PC/Mac/Wii U版は2014年夏にリリースされるとのことだ。
- 関連記事
-
- Steamで「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」を購入可能に。通常版/コレクターズエディションの2種類を用意
- 飛び出す絵本風のアートフルなゲーム「Tengami」のiOS版が2月20日に正式リリース。日本語版はApp Storeにて500円となる予定
- PlayStation 4の全世界での累計実売数が2014年2月8日時点で530万台を突破