Steamの販売タイトルに検索用タグが設定できる新機能が登場
Steam
このタグ機能は,プレイヤーがSteamのストアで販売されているタイトルへ自由に関連キーワードを設定できるというもの。例えば「宇宙」や「ローマ」といった舞台設定や,「一人称視点」「三人称視点」といったシステムの特徴など,個別の興味でユーザーがタグを作成でき,そのキーワードでタイトルが検索可能になる。
「人気のタグ」の一覧は,プレイヤーがSteamに設定している言語でフィルタリングされるので,日本にいるほかのプレイヤーがどんなキーワードでアクセスしたり購入したりしているのかも分かりやすい。
現時点ではβテスト中となっているが,すでに運営側が設定しているジャンルだけでは検索しづらくなっているSteamだけに,自分好みのタイトルがより手早く探せそうなタグ機能の登場はプレイヤーにとって朗報かもしれない。
- 関連記事
tag : PCゲーム