「パニーニフットボールリーグ」の“リアルな部分”の魅力を紹介。パック開封時の“ワクワク感”はアナログで味わいたい!読者向けのプレゼントも用意
本稿では,そんなサッカーを題材としたゲームのひとつ,ネットで遊べるトレーディングカードゲーム「パニーニフットボールリーグ」(以下,PFL)の魅力を簡単に紹介してみたい。
パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグ」公式サイト
本作は,リアルカードを集めてオンライン上で登録し,自分だけのオリジナルサッカーチームを作って,友達やオンラインで出会ったライバル達と対戦するというサッカーシミュレーションゲームだ。リアルカードには,選手の能力,生年月日など,選手の詳細な情報が記載されており,トレーディングカードとして収集も楽しめる。
ゲームの詳しい内容については,こちらの記事で確認してほしいが,本作は,サッカーゲームに必要とされることが多い,指先からほとばしる華麗なアクションも,ノートをびっしりと埋め尽くすほどのメモが必要なシミュレーション性も必要なく,それでいてサッカーの面白さは十分に堪能でき,しかもオンラインで対戦まで出来てしまう作品だ。なお,ゲームの根本的な部分は変わっていないが,この記事は2013年3月のものなので,現在は,参戦しているチーム数も増え,システム面もグレードアップしている。
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
本作の魅力的な要素といえば,「リアルカードを使用する」という点が挙げられる。本作では,市販されているブースターパック,カードダス,ウエハースなどを購入することで,選手が描かれたリアルカードを入手できる。カードに記載されているシリアルコードを入力する,もしくは,スマートフォン向けのQRコードを読み込むことで,そのカードに描かれた選手をチームに加入させられ,チームを補強/強化できるというわけだ。
1度入力したシリアルコードは,登録を解除することで,再び入力可能となる
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
選手を補強するためにカードパックを購入し,そこからカードを取り出すときの感覚は,クリックで進んでいくデジタルカード入手とはまた違う“ワクワク感”がある。また,友達とダブったカードを交換しながら,自分の求めるカードを手に入れる感覚などは,いくつになっても楽しめる要素で,リアルカードを使用する本作ならではといえるだろう。
1ボックスに20パック入っているが,ドキドキしながら5パックを開封してみることに……
パニーニフットボールリーグ
1パック目は,すべてレギュラーカードだったが,「ACミラン」の選手を集めていたので,「スレイ・アリ・ムンタリ」はありがたい。でも,レアカードもほしいなあ……。もしや,適当に開けたのがマズかった……?
パニーニフットボールリーグ
2パック目は,ハサミを使って綺麗に開けてみたところ……。レアリティSTARの「ガレス・ベイル」の姿が! ハサミさまさま
パニーニフットボールリーグ
3パック目。ハサミ効果も通じず,すべてレギュラーカード。ハサミさん,もう一度オラに力を……!
パニーニフットボールリーグ
さーて,ハサミさん,がんばって下さいよ……って,コレは!!!
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
じゃじゃーん! きました。きましたよ。ドイツのブンデスリーグで活躍する「イルカイ・ギュンドアン」。レアリティはSUPER。ありがとう,ハサミさん
パニーニフットボールリーグ
最後の5パック目では,「PFL2014-01」から登場した「チェルシーFC」の「エデン・アザール」をゲット! 5パックを集計してみると,SUPERが1枚,STARが2枚,レギュラーが12枚。これは,かなり良かったのでは!
パニーニフットボールリーグ
さて,カードを集めていると,次第に管理が大変になってくるのが,トレーディングカードの宿命。そして,収集したカードを綺麗に管理/保管しておきたいという人は多いと思う。そんなときに役立つのが,ストレージBOXやカードバインダーだ。
本作の発売元であるバンダイからは,オフィシャルアイテムとして,「PFL ストレージBOX付きスターターセット」と「PFL カード付きオフィシャルバインダーセット」が販売されているので,こだわりのある人はこれらを活用すると,(主に気持ち的な面で)ほかのプレイヤーに差をつけられるかもしれない。
ストレージBOXは,たくさんのカードをストックするのに役立つアイテムだ。バインダーに比べ,どこにどのカードがあるかなど,検索性に欠けるが,約300枚のカードを収納でき,STAR+の限定版「エデン・アザール」を始め,2014年1月31日に発売されたばかりの「PFL2014-01」のカード18枚が収録されているので,割とおトク感は高い。
「PFL ストレージBOX付きスターターセット」,メーカー希望小売価格は2625円(税込)。ボックス内のデザインは,サッカースタジアムをイメージしてか,芝生のフィールドや観客席が描かれている
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
一方のバインダーは,1面で9枚収納できるリフィルが10枚付いており,最大で90枚のカード収納できる。しかも,リフィルを追加購入することで拡張でき,検索性に優れているうえ,見た目も美しい。加えて,STAR+の限定版「ジョン・テリー」など,3枚の限定レアカードが収録されている点も見逃せない。
これらのアイテムは,自分の収集/管理の仕方で選んでしまって問題ないだろう。もちろん,併用するのも大いにアリだ。
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
「PFL カード付きオフィシャルバインダーセット」,メーカー希望小売価格は2940円(税込)
パニーニフットボールリーグ
さて,そんな本作では,1月31日に,「PFL2014-01」の発売とともに新シーズンが開幕し,新たなカードが多数登場した。中でも注目すべきは,イングランドのプレミアリーグ(バークレイズ・プレミアリーグ)に所属している「チェルシーFC」の実装だ。チームのキャプテンを務める「ジョン・テリー」,サッカーベルギー代表の「エデン・アザール」,サッカーブラジル代表の「オスカル」など,世界的にも知名度の高い選手達が参戦している。
これに伴い,選手の能力が向上する「コンボ」の種類も増加。チェルシーの選手同士で発動する「【CHE】“連携”するテクニック」「【CHE】バイタル・チェック」のほか,同じ国籍の一部の選手同士で発動する「【ENG】泣く子も黙る仁王像」「【ESP】パスで作るウイニングロード」など,戦術の幅がより広がりそうだ。
新たに参戦した「チェルシーFC」の9人
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
また1月22日には,アップデートの実装により,新たな要素が追加されている。とくに,作戦機能の向上は,注目すべきポイントだろう。今までの作戦といえば,攻撃と守備のキーマンを設定する程度だったが,アップデート後は,初期状態で,バランス,センターアタック,リトリートという3種類の作戦が選択できるようになった。しかも,一部の選手カードには,作戦を増やすオプションが付いており,それらの選手をチームに編成しておくことで,特殊な作戦を設定しておくことも可能となっている。
現状では,攻撃と守備,“どちらかの作戦”しか設定できないが,攻撃特化,守備特化,攻撃と守備のバランスといった具合に作戦の自由度が広がれば,さらに戦術の幅が広がり,ゲームの深みも増すかもしれない。
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
このほか,漫画「GIANT KILLING」とのコラボが1月16日に実施され,作中で登場するキャラクターがゲーム内に参戦している。コラボ向けのトーナメント「GIANT KILLING CUP」は,終盤を迎えているため,今から参加することはできないが,レンタルカードとして「ジャイキリ」の選手が配布されているので,まだまだコラボの雰囲気を楽しめるはず。
実名選手の中に漫画のキャラクターがいるというのは,どこか違和感を感じるが,“ジャイキリ”ファンであれば,試合の展開次第で,胸が熱くなることがあるかもしれない
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
今回,本作の開発元であるバンダイから,4Gamerの読者向けのプレゼントとして「PFL ストレージBOX付きスターターセット」と,「PFL2014-01」を1ボックス用意してもらえたので,読者のみなさんにお届けしたいと思う。詳しくは,今週末(2月8日)に掲載される「Weekly 4Gamer」のプレゼントコーナーをチェックしてほしい。
さらに,これだけでなく,今回の記事掲載を記念して,現在「PFL」を楽しんでいるプレイヤー全員に,ゲーム内ポイント「300PT」が贈られる。このポイントは,ログインしたり,大会で勝ったりするともらえ,規定数まで集めることで,オリジナルグッズなどと交換できるというものだ。
現状でもっとも豪華な賞品は,1000PTの「PFLオリジナルストレージBOX Panini Classics / Vintage White」となっているのだが,ポイントは,ログインしても1PT,大会に勝っても数PTと,なかなか溜めにくいはず。もし,少しでも本作に興味がある人は,ポイントがもらえるこの機会に,本作を始めてみてはどうだろうか。
パニーニフットボールリーグ」公式サイト
「PFL2014-01」の注目選手達
「PFL2014-01」の目玉は,プレミアムレジェンドの「ジョージ・ベスト」
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
新たなレアリティであるクラック。「PFL2014-01」では,5枚のクラックカードが登場する
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
リビングレジェンドの「リオネル・メッシ」は,敵の脅威になること間違いなし
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
特殊な作戦「ローマ式ビルドアップ」を有する「ダニエレ・デ・ロッシ」にも注目したい
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
「PFL2014-01」で登場した「チェルシーFC」の主将「ジョン・テリー」は,守備の要として活躍するはずだ
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ パニーニフットボールリーグ
ドイツを代表するGK「マヌエル・ノイアー」をメンバーに入れると,特殊な作戦「守護神が支えるハイライン」が使用可能になる
- 関連記事
-
- PC版「Titanfall」の必要動作環境が開発者のTwitterで明らかに
- 「パニーニフットボールリーグ」の“リアルな部分”の魅力を紹介。パック開封時の“ワクワク感”はアナログで味わいたい!読者向けのプレゼントも用意
- 応募者多数につき4Gamer枠を1000名分追加。新作MOBA「CORE MASTERS」のクローズドβテスター募集は2月11日まで