fc2ブログ

22世紀少年


    『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒』新たな登場キャラクターやストーリーモード“新京都編”を紹介

    バンダイナムコゲームスより2012年8月30日発売予定のプレイステーション・ポータブル(PSP)用ソフト『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒』。今回は、新キャラクターやストーリーモード“新京都編”などを紹介していこう。



    ●進化した『完醒』はやり込み要素たっぷり!


     バンダイナムコゲームスより、2012年8月30日(木)発売予定のプレイステーション・ポータブル(PSP)用ソフト『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒』。今回は新キャラクターやストーリーモード“新京都編”などを紹介していこう。

    ■新キャラクター・“翁”こと、柏崎念至登場!
    柏崎念至は巻町操の育ての親であり、蒼紫の同士。かつての仲間による、信念と信念のぶつかり合いの戦いがいま始まる。


    ▲翁と蒼紫、かつての仲間の対決。

    ▲能力を高める“怒髪天”。怒髪天で能力アップ中は技の性能と攻撃力が強化される。

    ■追憶の中の悲劇がここに……新キャラクター・闇乃武リーダー“辰巳”登場
    剣心の十字傷の歴史……。その証人たちが集う“人誅(追憶)編”が開幕!

    ▲術式無敵流の使い手で、体術を得意とする。

    ▲抜刀斎最愛の人、巴(追憶編アニメカットも収録)。

    ▲ゲーム限定のオリジナルカットを収録。


    ''■機巧芸術家(からくりあるてぃすと)こと“外印”登場!
    外印が操る“参號機夷腕坊・猛襲型”は、巨大かつ最大級の攻撃力。原作通り、懐に入れないと勝つ見込みはないのだろうか?


    ▲雪代縁の“人誅”に協力する夷腕坊(外印)

    ▲大きく長い手で相手を“手中に収める”。“機巧芸術家”による作品は異常とも言える攻撃力を誇る。

    ▲不二に次ぐ巨大キャラクター。画面をはみ出る大迫力。

    ▲中から外印登場。


    ■ストーリーモード“新明治剣客浪漫譚”の“新京都編”
    本作では、“新京都編”のストーリーを追体験して楽しめる。


    ■メインモード“完醒ノ章”の重要アイテム“剣客札”を公開
    “完醒ノ章”では、ストーリーや対戦をプレイして条件を満たすことで“剣客札”というアイテムが手に入る。この剣客札を集めることで、キャラのお宝アニメカットや、武器、ボイスなどが揃っていくのだ。剣客札は全種で50種以上。さらに、剣客札とゲームで集められるアニメカットを含めると、映像化された作品に登場したメインキャラクターをすべて網羅したことに。圧倒的ボリュームだ。


    ■前作『再閃』からの改善点
    1.ジャンプを上キーにして、対戦格闘ゲームの王道に。
    2.テンポを上げるため、各動作や動作後の反応を向上させて、より連撃を決めやすく改良。
    3.“テレビアニメ版”、“新京都編”とふたつのストーリーモードを用意。アニメカットをコレクションモード含めて500種以上使用。さらに追憶編や星霜編・劇場版などのカットも多数収録している。

    ■前作同様の豪華特典“百花仕様”
    初回限定特別生産として発売される“百花仕様(ひゃっかしよう)”は、“人誅編”などの新規イラストを収録した特別小冊子“剣心醒伝(けんしんせいでん)”や、PSPを『るろうに剣心』仕様にできる壁紙型カスタムテーマ、幕末キャラクター即時解放キー、前作でも好評だったダウンロードゲーム“ブロック崩し”をダウンロードできるプロダクトコードを封入。『るろうに剣心』の世界観を、たっぷりと楽しめる内容となっている。

    ▲特別小冊子“剣心醒伝”

    ▲ダウンロードゲーム“ブロック崩し”

    ▲壁紙型カスタムテーマ


    ※初回生産分のみ“百花仕様”となります。追加生産分以降は“通常版”に切り替わります。
    ※デザインはイメージです。予告無く変更になる場合があります。
    ※“百花仕様”は数に限りがあります。
    ※一部お取り扱いの無い店舗もございます。詳しくは店舗にてお問い合わせ下さい。



    (C)和月伸宏/集英社・フジテレビ・アニプレックス
    (C)2012 NBGI
    ※画面は開発中のものです。





    『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒』新たな登場キャラクターやストーリーモード“新京都編”を紹介 - ファミ通.com
    http://www.famitsu.com/news/201208/10019396.html

    関連記事

    テーマ : PSP
    ジャンル : ゲーム

    コメントの投稿

    非公開コメント

    今 Amazon で最も売れてるゲーム


    プロフィール
    22世紀少年
    22世紀少年
    人気ブログランキング

     
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    ユーザータグ

    PCゲーム どうぶつの森 あつ森 あつまれ PS3 PS4 3DS ポケモン FF ペルソナ E3 周辺機器 Nintendo Conference GDC Game EA Developers PSP ペルソナ4 Switch 荒木飛呂彦 Titanfall バイオハザード ジョジョ 聖剣伝説 キングダムハーツ Steam PS5 洋ゲー ポケットモンスター ドラクエ すばらしきこのせかい Pokémon NINTENDO キャサリン GTA 未来への遺産 Earth Beyond UNITE Civilization 任天堂 コミコン ポケモンドール メロエッタ ブラック2 エレクトロニック・アーツ Sim LEGO Vita ジョジョの奇妙な冒険 ホワイト2 ポケモンGO インディーズゲーム エルダー・スクロールズ・オンライン ストラテジー 2021 Civilization: of Wizardry Sid Online GPU ゆめポイント ドリームワールド カプコン ひんやり穴 レゴ グローバルリンク ポータル CUUSOO エンターテインメントバー ニンテンドーダイレクト おもいでリンク ノーティドッグ ブラックキュレム プレイステーション3 ポケモンだいすきクラブ ARサーチャー ホワイトキュレム YouTube ゆめしま フェスミッション チャンピオンズトーナメント ポケモンワールドトーナメント 隠れ特性 Deadpool ヴァニラ・アイス ポルナレフ DIO 承太郎 ロードローラーだッ! ピカチュウ ポケモンチャレンジ カウントダウン エニックス スクウェア スクウェア・エニックス ゲノセクト 海外ゲーム アセンブルロボット Xbox360 ユークス MARVEL デッドプール メルヘンワールド プリキュア Activision アクティビジョン リアルスティール HUNTER×HUNTER ポートロイヤル ワンダーアドベンチャー オメガモン ベルゼブモン リ:デジタイズ ハンター×ハンター エクスペンダブルス2 PlayStation キッザニア 中島愛 ドルフ・ラングレン デジモンワールド デジモン ナルト Sims3 ズルッグ アーケオス シム ソニー スクウェアエニックス ファイナルファンタジー アーカイブス フィレンツェ FPS Halo ベストウイッシュ コネクション ニンテンドーWi-Fi マックでDS キュレムVS 聖剣士ケルディオ ポケモン全国図鑑Pro ケルディオ 幻のポケモン メロエッタのキラキラリサイタル LL ニンテンドー3DS ATLUS Auto Theft Grand アトラス マヨナカアリーナ International Comic‐Con LOUNGE GAMING ポケモン立体図鑑BW レトロゲーム Play Google Frostpunk シヴィライゼーション KING OF No Paradox FFXIV FIGHTERS エヴァンゲリオン CPU MOD アーカム・ナイト バットマン トロピコ5 ZOIDS WITCHER Mana Legend アイズオブヘヴン ウィッチャー Man’s Sky Microsoft 11 Windows 次世代OS Windows11 Wonder 攻略 Fear Layers ポケモンワンダー ポケモンユナイト DLC Ultimate ARK: 選ばれし運命の炎 ドラゴンクエストXII Survivor Edition Amazon Rocksmith 聖剣伝説3 ウィザードリィ TROPICO WARS DirectX シムシティ City RTS GTC Technology Entertainment Computer Sony SCEA 都市建設 PixelJunk アイカツ Cギアスキン ビギニングカップ 公式Wi-Fi大会 アップデート 空条承太郎 PSVITA ブラウザゲーム PCパーツ ドラえもん America ゲーミングマウス アーケードスティック Razer Meier’s Tropico インディーゲーム Sims STAR キーボード ボードゲーム Meier's トロピコ ドラゴンボール グラフィックカード トロゲーム  ゲームボーイ グラフィックボード ASUSTeK XBOX パックマン GameSpy マザーボード シミュレーション 

     
    アンケート投票
    ゲームに関するアンケートです。良かったら投票してみて下さい。
     
    アクセスランキング
     
    カウンター
    オンラインカウンター
    現在の閲覧者数:
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR