『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』最新情報、『ペルソナ3』からの参戦者たちの物語を公開!
●いま明かされる、『ペルソナ3』のその後の物語
アトラスは、2012年7月26日発売予定のプレイステーション3/Xbox 360用ソフト『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(以下、P4U)』について、『ペルソナ3』からのキャラクターのストーリーや、ギャラリーモード、オープニングアニメなどに関する最新情報を公開した。
■対シャドウ専門の特務部隊、その名も”シャドウワーカー”!
『ペルソナ3』は、『ペルソナ4』の2年前に発生した事件を描いた物語。『P4U』にも、その『ペルソナ3』の主要キャラクター3人が参戦したことはすでにお伝えした通り。今回、その3人にまつわる詳細な情報が明らかになった。以下、リリースより抜粋する。
▲相次ぐシャドウによる被害に対処するために、特務部隊”シャドウワーカー”が設立された。
▲かつて、月光館学園在学時に力を合わせて戦った仲間たちが、再び美鶴のもとに集う。
十余年前、大企業”桐条グループ”が、秘密裏に非道な研究を行っていた。
怪物”シャドウ”を科学で操り、その力を独占しようとする研究――
しかし実験は失敗し、大事故の末に、多数の犠牲と”シャドウが現実世界にあふれ出して滅びの引き金が引かれる”という最悪の結果を招いてしまう。
やがて、2009年春。10年にわたって残り続けた禍根を断つため、運命に選ばれた少年少女たちが立ち上がり、1年にわたる死闘の果てに、ついに世界を滅びから救った。
当時高校生だった彼らの多くは、現在では成人を迎えているが、幾人かは、シャドウ絡みの脅威から世界を守る活動を続けていた。
シャドウ事案特別制圧部隊 【シャドウワーカー】。
警察組織と合同で設立されたその非公開組織の責任者は、桐条グループの宗家令嬢、桐条美鶴。
美鶴は、己の一族の罪を背負い、かつて共に戦ったアイギスや真田と共にシャドウワーカーを作り上げた。そして今なお、人知れずシャドウに関する事案に日夜目を光らせていたのだ。
◇桐条美鶴 (CV:田中理恵)
【Story】
高校卒業後、特務部隊“シャドウワーカー”を率いていた美鶴は、とある“危険な荷物”の回収任務に赴く。訪れた町、稲羽市の廃物置き場からテレビの中の異世界へと足を踏み入れた美鶴は、ペルソナを操る見知らぬ高校生たちと戦うことに。
高校生たちを退け進む美鶴に、探し物である”ラビリス”の苦しみの声が届く。一刻も早く見つけ出すべく進んだ美鶴は、その最深部でラビリスを見つけることになる。しかしラビリスは、まったく同じ姿をしたもうひとりのラビリスと対峙していた。いったいこれはどういうことなのか!? 美鶴はすかさず割入り、もうひとりのラビリスへと剣を向ける!
▲踏み込んだテレビの中で、美鶴はふたりのラビリスと対峙する。ラビリスの上げる「苦しみの声」の真相とは?
▲テレビの中に別の世界が!? 美鶴は驚きながら、テレビの中の異世界へ身を投じることになる。
▲かつての協力者、黒沢刑事の協力を仰ぎ、美鶴たちは稲羽市の廃棄物置き場からテレビの中へ。贖罪の誓いを胸に、美鶴の戦いが幕を開ける!
◇真田明彦 (CV:緑川光)
【Story】
大学進学後、“シャドウワーカー”というプロの特務隊員として力をふるう事のケジメとして、己の力を磨くために、修行の旅に出ていた真田。ある日地球の裏側で拳を振るっているところに、真田が所属している組織の責任者である美鶴から緊急の帰国の連絡が下る。自分の力が必要だと告げられ、真田は拳を鳴らす。ついにこの力を試す時が来たと意気込みながら、帰国し任務へ赴くことに。
美鶴たちとともに、稲羽市の廃棄物置き場のテレビから異世界へ足を踏み入れた真田。まず目の前に立ちふさがったのは、”熊”を名乗る謎の怪生物だった。自分に与えられた使命を果たすため、拳をぶつける!
▲「もっと強いヤツに会いに行く」と、強さを求め続けた真田。修行の集大成は、テレビの中で披露する!
▲修行の途中、美鶴からの連絡で帰国を決意する真田。
▲立ちはだかる謎の怪生物! いざ拳を向け戦いを申し入れる!
▲新たに現れたもう1体の”熊”は、真田のことを“正規ターゲット”と呼ぶが……。
◇アイギス (CV:坂本真綾)
【Story】
ある日、国内では実に10年以上ぶりとなるハイジャック事件が起きる。解決のため、警察上層部から特務部隊“シャドウワーカー”に出動要請が下りる。シャドウ事案ではない事件への緊急出動に、アイギスは違和感をおぼえるが──実はそのジャンボ機には、部隊の重要人物が乗り合わせていたのだった。無事を一刻も早く確保するため、アイギスは現場のSATたちを下がらせると、誰もがあっと驚く手段で機内へ突入する!
難なく犯人グループを制圧し、目的の人物の無事を確認したアイギスだったが、そこで初めて “とある積荷”がなくなっていることに気付く。ハイジャック犯の狙いは、初めから積荷の方だったのか? アイギスは美鶴と合流し、危険な積荷の行方を追って新たな任務へと赴く!
▲特務部隊“シャドウワーカー”隊員番号【5番】アイギス、ハイジャック事件解決のため、出動!
▲非公式ながらも政府認可組織であるシャドウワーカーの噂は、SAT隊員の耳にまで届いていた。
▲どことなく大人びた印象になったアイギス。彼女もまた、部隊の幹部として活躍していた。
▲奪われた“積荷”を取り戻すため、美鶴と共に、新たな任務へ!
■究極の必殺技、”一撃必殺技”
『P4U』には、必殺技や覚醒、ボコスカラッシュやバーストなど、さまざまなバトルシステムが存在するが、そのなかでも形勢不利な状況から一発逆転を図ることができる技が存在する。それが一撃必殺技だ。
一撃必殺技をくり出すには、”マッチラウンドであること”、”SPゲージを100消費すること”に加え、任意のコマンドを入力する必要があるなど、非常に難易度は高いものになるが、その威力は絶大。ヒットすれば相手の残HPに関わらずKOすることが出来るのだ。
【美鶴の一撃必殺技:ニブルヘイム】
美鶴のペルソナ、アルテミシアが空中へと釣り上げた相手を無数のつららが襲う。
【真田の一撃必殺技:アースブレイカー】
ペルソナを召喚し相手を引き寄せた後、地球をも砕く強烈な一撃で相手をKOさせる。
【アイギスの一撃必殺技:遺産解放兵器・パラディオン】
空中で斜め下に向かって銃器による攻撃を行った後、アイギスのペルソナ、アテナが兵器へと姿を変え、相手に強烈な一撃を放つ。
■豪華なギャラリーモード
作中で使用されているBGMやアニメ、キャラクターボイス、キャラクターデザイナーの副島成記によるキャラクターイラストなど、多彩なコンテンツを楽しめる“ギャラリーモード”が搭載されている。ゲームを進めることによってそれらのコンテンツが解禁されていくのだ。達成率100%を目指そう!
◇アニメムービー
一度見た作中のアニメムービーは、ギャラリーモードで再鑑賞可能。
◇キャラクターボイス
作中のキャラクターのボイスを視聴可能。聞き逃してしまいがちな、バトル中のボイスはここで楽しもう。
◇イラスト
副島成記によるキャラクターイラストを楽しめる!ズームも自由自在だ!
■上級者を目指す人のための多彩なモード
家庭用版には、格闘対戦バトルの腕を上げるためのさまざまなモードが搭載されている。いくつものシチュエーションに沿って腕を上げることができるので、いろいろ試して自分に合った練習方法を見つけよう。
◇レッスンモード
本作の基礎操作から、独自のシステム、技の組み合わせや応用技の使い方など、さまざまな戦術を練習可能。まずはここからはじめよう。
◇トレーニングモード
キャラクター別の操作や技を練習できるモード。自分や相手キャラクターの詳細な状況まで設定可能だ。
◇チャレンジモード
技やコンボなど、キャラクターごとに設定された項目に挑もう。このモードを使えば、自分に合ったコンボを見つけることも可能だ。
◇リプレイシアター
対戦のリプレイを見ることができるモード。気に入った対戦はずっと残しておくことも可能だ。
■家庭用オリジナルオープニングはマッドハウスが担当
本作のオープニングアニメを担当するのは、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のOPアニメも手掛けたマッドハウス。作中でも、マッドハウスによる美麗なアニメーションがストーリーを飾っている。
▲コンポーザー目黒の曲に合わせて、スタイリッシュなOPムービーが展開! ムービー中には、本作オリジナルキャラクター”ラビリス”の姿も。
(C)Index Corporation 1996,2011 Produced by ATLUS
※画面は開発中のものです。
『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』最新情報、『ペルソナ3』からの参戦者たちの物語を公開! - ファミ通.com
- 関連記事
-
- 『FFXIII-2』を鳥山ディレクターが総括。ライトニングとともに再び前へ踏み出す!?――独占インタビュー【GDC台北 特別編】
- 『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』最新情報、『ペルソナ3』からの参戦者たちの物語を公開!
- [海外ゲームニュース]往年の名作『NiGHTS』がHD版で復活! サターン版モードも収録
テーマ : ■PLAYSTATION®3
ジャンル : ゲーム