『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』プラズマ団から失踪したはずのNと向かい合うのは? カミツレや新機能も紹介
![]() |
ポケモンより、2012年6月23日(土)発売予定のニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』の新たな情報が公開された。今回は登場キャラクターのカミツレや新機能“フェスミッション”、“ジョインアベニュー”などを紹介していこう。
●にらみ合う2匹の伝説のポケモン
![]() |
|
イッシュ地方のどこかに存在する洞窟で対峙するキュレムとゼクロム、そしてキュレムとレシラム。2匹の伝説のポケモンの対決は何を生み出すのか。その結末は、きみ自身の目で確かめて欲しい。
■ブラックキュレム、ホワイトキュレムの新たな情報
ブラックキュレム、ホワイトキュレムの特性が新たに公開されたブラックキュレムの特性は、ゼクロムと同じ“テラボルテージ”。ホワイトキュレムの特性は、レシラムと同じ“ターボブレイズ”となっている。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|
●登場人物の紹介
■カミツレ
ライモンシティのジムリーダーとファッションモデルを兼任するシャイニングビューティーカミツレが登場。2年前と比べると黒髪になり服装も一変しているが、ファッションもポケモンバトルも一段と輝きを増している。
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
|
|
■2年後の世界で暗躍するプラズマ団
『ポケットモンスターブラック・ホワイト』では世界征服を目的として活動し、解散したはずのプラズマ団。2年後のイッシュ地方では、変わらない理想を求めて活動を続けているものもいるようだ。世界征服を目的に動くプラズマ団は、主人公の冒険と深く関わってくることになる。
![]() | ![]() | ![]() |
|
|
|
■アクロマ
プラズマ団と会話するアクロマ。謎の科学者アクロマも、プラズマ団との関係があるようだ。
![]() | ![]() |
|
|
■ライバル
プラズマ団に対して強い怒りを見せるライバル。彼もまた、過去にプラズマ団との因縁を持っているのだ。
![]() | ![]() | ![]() |
|
|
|
●みんなで遊べる新機能!
■フェスミッション
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』では、いつでもどこでも周りのプレイヤーといっしょにさまざまなミッションに挑戦できる“フェスミッション”が登場。“フェスミッション”には、ポケモンを捕まえたり道具を探したり、クイズに答えたりとさまざまなものがある。“フェスミッション”はひとりでも挑むことができるが、周りにたくさんのプレイヤーがいれば、なんと100人でもいっしょに挑戦できるのだ! ミッションを達成すると道具やデルダマを手に入れることができ、使えるデルパワーの種類も増えていく。たくさんのプレイヤーとともに、フェスミッションを達成しよう!
![]() | ![]() | ![]() |
|
|
|
![]() | ![]() | ![]() |
|
|
|
・『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』で、デルパワーがさらに使いやすくなった!
ハイリンクで遊ぶとデルパワーという力を使用できるようになる。デルパワーはデルダマを消費することで、何種類もの便利な効果を自分やすれちがい通信で接続した相手に与えることができるのだ。デルダマは、フェスミッションをクリアすることで入手できる。
![]() | ![]() |
■ジョインアベニュー
ジョインアベニューは、冒険の途中で訪れるプレイヤーだけの街。冒険の途中ジョインアベニューにたどり着くと、オーナーから管理を任されることになる。すれちがい通信やポケモンの交換・対戦、さらにはインターネットを使った通信を行うことで、通信したほかのプレイヤーがゲーム内に登場し、街がにぎわってくるのだ。街が成長していくと、ここでしか手に入らない道具を手に入れることも可能になる。
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
|
■ライブキャスターミニゲーム
プレイヤー同士で話やビデオ通話ができるライブキャスター。『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』では、ライブキャスターを使って友だちといっしょにミニゲームを楽しめる。ニンテンドー3DS、DSi LL、DSi であれば、自分の顔を撮影してミニゲームに登場させられるのだ。
![]() | ![]() |
|
|
■メダルシステム
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』では、プレイヤーが達成したさまざまな冒険の成果を評価してくれるメダルシステムが存在する。どんなポケモンを捕まえたか、何回バトルしたかといったオーソドックスなものから、ゴミ箱を調べた回数といったマニアックなものまで、その種類はなんと200種類以上!
![]() | ![]() | ![]() |
|
|
|
●『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』にポケモンを連れて来よう
![]() |
|
■『ポケットモンスターブラック・ホワイト』から連れて来よう
Cギア入手後、いつでも『ポケットモンスターブラック・ホワイト』で育てたポケモンを交換できる。ただし、レベルが高いポケモンはジムバッジがないと言うことを聞かないので要注意。
■『ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ・ハートゴールド・ソウルシルバー』から連れて来よう
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』には『ポケットモンスターブラック・ホワイト』と同様に、ほかの地方からポケモンを連れて来る“ポケシフター”という機能がある。『ダイヤモンド・パール・プラチナ・ハートゴールド・ソウルシルバー』と連動してミニゲームをプレイすることで、ポケモンを連れて来ることができるのだ。
![]() | ![]() | ![]() |
|
|
|
※通信交換や“ポケシフター”を利用してポケモンを『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』に連れて来るためには、ニンテンドーDS シリーズ本体が2台必要です。
●『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』の違い
■登場するポケモンが違う
ブラックキュレムは『ポケットモンスターブラック2』に、ホワイトキュレムは『ポケットモンスターホワイト2』に登場。そのほかのポケモンも、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』では出会えるものが異なるのだ。
![]() | ![]() |
|
![]() | ![]() |
|
■一部の街
一部の街やダンジョンは、異なる構造になっている。
![]() | ![]() |
|
![]() | ![]() |
|
■その他イベント
ジョインアベニューでは、『ポケットモンスターブラック2』と『ポケットモンスターホワイト2』のどちらとすれちがい通信をしたかによって、お店の品ぞろえが変わる。また、フェスミッションで遊べるミッションも異なるのだ。
![]() | ![]() |
|
![]() | ![]() |
|
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
メーカー | ポケモン |
---|---|
対応機種 | ![]() |
発売日 | 2012年6月23日発売予定 |
価格 | 各4800円[税込] |
ジャンル | RPG / 冒険 |
(C)2012 Pokemon. (C)1995-2012 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
※画面は開発中のものです。
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』プラズマ団から失踪したはずのNと向かい合うのは? カミツレや新機能も紹介 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201206/16016428.html
- 関連記事
-
- 『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』ミニクリアファイルがもらえる“TSUTAYAでDSキャンペーン”実施決定
- 『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』プラズマ団から失踪したはずのNと向かい合うのは? カミツレや新機能も紹介
- 『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』ケルディオのもうひとつの姿“かくごの姿” メロエッタの“フェスミッション”も紹介
テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム
tag : ポケモン