fc2ブログ

22世紀少年


    2大ダンジョンRPGがコラボした「世界樹と不思議のダンジョン」が2015年3月5日に発売決定。シリーズ最新作「世界樹の迷宮V」が開発中であることも明らかに

    2大ダンジョンRPGがコラボした「世界樹と不思議のダンジョン」が2015年3月5日に発売決定。シリーズ最新作「世界樹の迷宮V」が開発中であることも明らかに




     アトラスは,ニンテンドー3DS用ソフト「世界樹と不思議のダンジョン」を2015年3月5日に発売すると発表した。価格は6980円(税別)。

     本作は,「世界樹の迷宮」と「不思議のダンジョン」という2大ダンジョンRPGがコラボレーションしたタイトルで,制作をアトラス,開発をスパイク・チュンソフトが行う。ティザーサイトでは,さっそくPVが公開されており,不思議のダンジョンシリーズならではの自動生成ダンジョンを,世界樹の迷宮シリーズのキャラクターがパーティで冒険しているところを確認できる。職業や名前を自由に決められるキャラクターメイクや,クエストの受注といった要素も健在のようだ。

    【世界樹と不思議のダンジョン】ティザー映像
    Clik to PlayClik to Play


     また,世界樹の迷宮シリーズ最新作となる「世界樹の迷宮V」が開発中であることも明らかになった。(発売時期や対応機種は未定)。ゲーム内容に関する詳しい情報はないが,ティザーサイトでは告知映像を見ることができ,映像では“始祖にして根源”“非可逆的な世界の理”といったキーワードと思しき言葉と,ディレクターの小森成雄氏,キャラクターデザインの日向悠二氏など,シリーズではおなじみのスタッフの名前が公開されている。

    【世界樹の迷宮V】告知映像
    Clik to PlayClik to Play


     そのほか,11月27日の発売が目前に迫ったニンテンドー3DS用ソフト「新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士」の公式サイトでは,ダウンロードコンテンツ第1弾の情報が公開されている。追加職業のハイランダーや,特別なクエストが配信されるとのことなので,本作を購入予定の人は,詳細を確認しておこう。

    「世界樹と不思議のダンジョン」ティザーサイト
    「世界樹の迷宮V」ティザーサイト
    「新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士」公式サイト

    ニンテンドー3DS用ソフト
    『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』
    WEB更新のお知らせ

     発売まであと2日と迫ったニンテンドー3DS用ソフト 『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』公式サイト「Special」ページにて発売日より配信されるDLC第一弾を公開。また、公式サイトでは11月23日より、発売日カウントダウンを行っています。本日はベルトラン(CV:藤原啓治)です。ぜひ、ごらんください。



    世界樹と不思議のダンジョン

    ニンテンドー3DS用ソフト
    「世界樹と不思議のダンジョン」
    発表と発売日のお知らせ

     11月24日にニコニコ生放送にて発表いたしました『世界樹と不思議のダンジョン』のティザーサイトをオープンいたしました。アトラス×スパイク・チュンソフトが贈る「1000回遊べるキャラクターメイクRPG」登場!ティザーPVも公式サイトにて公開中です。続報にご期待ください!

    【スペック】
    タイトル: 世界樹と不思議のダンジョン
    発売元: アトラス
    開発: スパイク・チュンソフト
    ジャンル: ダンジョンRPG
    対応機種: ニンテンドー3DS
    プレイ人数: 1人 通信機能: すれちがい通信対応
    セーブデータ数: 1 (別途中断セーブ:1)
    発売日: 2015年3月5日発売 CERO: B 価格: 6,980円 (税別)


    「世界樹の迷宮V」始動のお知らせ

     11月24日にニコニコ生放送にて発表いたしました『世界樹の迷宮V』のティザーサイトをオープンいたしました。同時にティザーPV (ナレーション:悠木碧)も公式サイトにて公開中です。続報にご期待ください。

    世界樹と不思議のダンジョン



    テーマ : 新作ゲーム
    ジャンル : ゲーム

    tag : 3DS

    「とびだせ どうぶつの森」,秋にちなんだ新配信プレゼントが11月23日より登場。さらに「進め!キノピオ隊長」モチーフの家が11月26日オープン

    「とびだせ どうぶつの森」,秋にちなんだ新配信プレゼントが11月23日より登場。さらに「進め!キノピオ隊長」モチーフの家が11月26日オープン



     任天堂は本日(2014年11月19日),ニンテンドー3DS用ソフト「とびだせ どうぶつの森」の新たな配信プレゼントを,11月23日より順次配信すると発表した。合わせて,Wii U用ソフト「進め!キノピオ隊長」の世界をモチーフにした家が,本作のニンテンドー村で11月26日にオープンすることも明らかになっている。
     追加配信アイテムは,秋にぴったりな「おちば」「おちばチェア」(再配信)。おちばは,11月23日から12月21日まで,おちばチェアは,11月23日から11月30日まで配信され,いずれも村の郵便局で受け取ることができる。おちばはによって受信できる場所が期間によって変わるので,以下でチェックしておこう。

    ■「おちば」


    ・11月23日(日)から11月30日(日)まで
    →自宅のアクセスポイントのみ

    ・12月1日(月)から12月21日(日)まで
    →全国のアクセスポイント(ニンテンドーゾーン・すれちがい通信中継所含む)で受信可能

    ■「おちばチェア」(再配信)


    ・11月23日(月)から11月30日(日)まで
    →全国のすれちがい中継所で受信可能

    「進め!キノピオ隊長」の家スクリーンショット



    「とびだせ どうぶつの森」配信プレゼント紹介ページ


    「進め!キノピオ隊長」の家がオープン(「どうぶつの森」かわら版)

    tag : 3DSどうぶつの森

    「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」,宇宙から来たポケモン「デオキシス」や,「エピソードデルタ」など,多数の新情報が公開

    「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」,宇宙から来たポケモン「デオキシス」や,「エピソードデルタ」など,多数の新情報が公開

     ポケモンは本日(2014年11月15日),ニンテンドー3DS向けソフト「ポケットモンスター オメガルビー」「ポケットモンスター アルファサファイア」の最新情報を公開した。

     11月21日発売予定だけに,リリース迫る! という雰囲気の「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」。楽しみにしている人も多いと思うが,今回明らかになったのは,宇宙から来たポケモン「デオキシス」の登場や,ホウエン地方の新たな物語「エピソードデルタ」の存在,さらに新キャラクターや,「マボロシのばしょ」に潜む伝説のポケモンの紹介など,もうなんというか,盛りだくさん。
     発売前にこんなに情報を明らかにしていいのかという気もするが,ゲームの中にはきっと,今回明らかにされなかった要素がさらにたっぷりと用意されていそうだ。

     国内予約本数がすでに100万本を突破したという(関連記事)この,「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」。詳しくは,以下のリリース文を参照してほしい。長いけど。

    「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」公式サイト


    『ポケットモンスター』シリーズ最新作
    メガシンカの謎を追え!
    宇宙から迫る脅威! 「デオキシス」登場!

    株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、すべてのポケモンコンテンツの原作である、『ポケットモンスター』シリーズ(開発:株式会社ゲームフリーク 販売:任天堂株式会社)の最新作『ポケットモンスター オメガルビー』『ポケットモンスター アルファサファイア』(対応機種:ニンテンドー3DS)を、 2014年11月21日(金)に発売いたします。 (※日本国内のみ)
    『ポケットモンスター オメガルビー』『ポケットモンスター アルファサファイア』は、2002年にゲームボーイアドバンス用ソフトとして発売された『ポケットモンスター ルビー』『ポケットモンスター サファイア』を元にした、シリーズ最新作です。
    本リリースでは、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』でプレイできる新たな物語『エピソード デルタ』と、本作に登場する伝説のポケモンをご紹介いたします。

    1.宇宙から迫る脅威! 「デオキシス」登場!
    2.ホウエン地方にまつわる新たな物語『エピソード デルタ』
    3.登場人物 ヒガナ・ミクリ・ダイゴ
    4.「マボロシのばしょ」に潜む、伝説のポケモンを大紹介!
    5.ホウエン地方に残されたメッセージ!
    6.通信交換でポケモンを集めよう!
    7.頼れる冒険のパートナー! キミは、どのポケモンを選ぶ?
    8.特別体験版、映画館で手に入れたポケモンを連れて行こう!
    9.ポケモングローバルリンクに新しいアトラクション!


    【1】宇宙から迫る脅威! 「デオキシス」登場!

    「デオキシス」が、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に登
    場することが明らかになりました。

    ポケットモンスター オメガルビー
    デオキシス
    [ノーマルフォルム]

    ぶんるい:DNAポケモン
    タイプ:エスパー
    たかさ:1.7m
    おもさ:60.8kg
    とくせい:プレッシャー

    隕石に付着していた宇宙ウィルスのDNAが変異して生まれたポケモン。知能が高く、超能力を操る。

    ポケットモンスター オメガルビー

    エスパータイプのわざ「サイコブースト」

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    サイコブーストは、エスパータイプのわざの中で最高の威力を誇る、デオキシスだけが覚えられるわざです。

    4つのフォルムにフォルムチェンジ! 
    デオキシスを捕まえて、多彩なバトルを楽しもう! 


    デオキシスは4つのフォルムにフォルムチェンジをすることができるポケモンです。
    その姿が変わるとき、空にオーロラが現れると言われています。

    ポケットモンスター オメガルビー
    デオキシス
    [ノーマルフォルム]

    攻撃・特攻・素早さが高いノーマルフォルム。

    フォルムチェンジで能力が変化!

    ポケットモンスター オメガルビー
    デオキシス
    [アタックフォルム]

    ノーマルフォルムから、さらに攻撃と特攻を特化したフォルム。
    その攻撃と特攻の高さは、全ポケモンの中でも最高クラスです。


    ポケットモンスター オメガルビー
    デオキシス
    [ディフェンスフォルム]

    ノーマルフォルムから防御・特防に特化したフォルム。
    HPを回復させるわざ「じこさいせい」を使えば、粘り強く戦うこともできます。


    ポケットモンスター オメガルビー
    デオキシス
    [スピードフォルム]

    ノーマルフォルムから、さらに素早さを特化したフォルム。
    全ポケモンの中で、最高クラスの素早さを持つこのフォルムは、相手に攻撃する隙を与えません。


    バトルで活躍すること間違いなし!
    デオキシスの強さを確かめよう!


    【2】ホウエン地方にまつわる新たな物語『エピソード デルタ』

    本作では、2002年に発売された『ポケットモンスター ルビー・サファイア』では明かされなかった、ホウエン地方にまつわる新たな物語『エピソード デルタ』が展開されます。
    ここで語られるのは、3000年の古(いにしえ)より紡がれるホウエン地方の歴史、そして遂に明らかになる「メガシンカ」の謎。宿命を背負った女性「ヒガナ」をはじめ、マグマ団/ アクア団やダイゴ、ジムリーダーのミクリなど、さまざまな人物が登場し、波乱に満ちたストーリーを繰り広げます。「レックウザ」と「デオキシス」による激しいバトルも見どころになっています。

    ポケットモンスター オメガルビー

    2‐1 巨大隕石が接近!

    ポケットモンスター オメガルビー
    ロケット開発をはじめとした宇宙に関するさまざまな研究を行っている、トクサネ宇宙センター。
    隕石が接近していることを察知し、職員が慌てふためいている様子。

    ポケットモンスター オメガルビー
    巨大隕石の接近について知らされる主人公。
    ホウエン地方を宇宙の脅威から守るため、各地をめぐります。

    ポケットモンスター オメガルビー
    3000年前に起きた出来事と、隕石の関係とは……?

    2‐2 カガリ/ ウシオのたくらみ

    隕石が迫る中、マグマ団/ アクア団にも新たな動きが。
    幹部のカガリ/ ウシオがポケモンをメガシンカさせるために必要なキーストーンを狙ってトレーナーを襲っているようです。

    マグマ団/ アクア団に占拠されるトクサネ宇宙センター。
    カガリ/ ウシオはいったい、何をたくらんでいるのでしょうか?

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    2‐3 激突! メガレックウザ VS デオキシス!

    ポケットモンスター オメガルビー

    大空の向こうへ飛び立つ伝説のポケモン メガレックウザ!
    現れるデオキシス!

    主人公の前に突如現れたレックウザ。
    伝説のポケモンであるレックウザは、その特異な生態から、ほかのポケモンたちとは異なる特殊な方法でメガシンカを遂げると言われています。


    主人公を背に、はるか彼方へ飛んで行くメガレックウザ。

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    2匹のポケモンが繰り広げるバトルの結末は?
    そしてホウエン地方の未来は?
    その展開は、このエピソードで明らかになります。


    『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の前に
    レックウザとデオキシスの戦いを映画でもチェック!


    ポケットモンスター オメガルビー

    ポケモン映画「裂空の訪問者 デオキシス」
    BSジャパンで放送決定!


    2004年に放映されたポケモン映画「裂空の訪問者 デオキシス」を、2014年11月16日(日)夜7時より、BSジャパンで放送いたします。

    本作では、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』でメガシンカすることが判明した伝説のポケモン「レックウザ」と、宇宙からやってきたと言われるポケモン「デオキシス」による激しいバトルが繰り広げられます。

    更に番組では『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の最新情報や、初公開となるスペシャルショートアニメも公開いたします。

    ※BSジャパンは、BSデジタル放送7チャンネルで無料で試聴することができます。

    ポケモン映画「裂空の訪問者 デオキシス」 シーンのご紹介

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー
    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー


    『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』
    スペシャルショートアニメ シーンのご紹介


    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー


    【3】登場人物 ヒガナ・ミクリ・ダイゴ

    新たなエピソードに登場する人物を紹介します。

    ポケットモンスター オメガルビー
    宿命を背負った謎の女性
    ヒガナ

    「この せかいに とっての きぼうは ある ひとたちに とっての ぜつぼう……わかる?」

    『エピソード デルタ』のカギを握る人物。
    とある目的を果たすため、ホウエン地方を旅している。
    不敵な笑みを浮かべる彼女の正体は、謎に包まれています。

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    初めて会った主人公にも明るく話しかけるヒガナ。

    ポケットモンスター オメガルビー
    「どこまで しんじつを しったうえで なにを じぶんの りそうと したうえで こうどう しているんだろうね?」
    主人公の前に現れたヒガナは、意味深な問いかけをします。

    ポケットモンスター オメガルビー
    「うちゅうから あらわれると よげん された きょうい……」
    彼女は、何のために行動しているのでしょうか?

    ポケットモンスター オメガルビー
    ヒガナはメガシンカの使い手で、ポケモンのメガシンカに必要となる不思議な石「キーストーン」がついた「メガアンクレット」を、右足首につけています。

    ポケットモンスター オメガルビー
    バトルでは、ボーマンダをメガシンカさせ、相手に挑みます。

    ポケットモンスター オメガルビー
    ヒガナのポケモン
    ボーマンダ

    ぶんるい:ドラゴンポケモン
    タイプ:ドラゴン・ひこう
    とくせい:いかく
    たかさ:1.5m
    おもさ:102.6kg

    翼がほしいと強く思い続けてきた結果、みごとな翼が生えてきた。
    ひとたび怒ると大暴れ。地上の野山を炎で焼き払う。

    ポケットモンスター オメガルビー
    メガボーマンダ

    ぶんるい: ドラゴンポケモン
    タイプ:ドラゴン・ひこう
    とくせい:スカイスキン
    たかさ:1.8m
    おもさ:112.6kg

    メガシンカのエネルギーが翼に集中。
    2枚の翼がくっつき、巨大な三日月状の1枚の翼に変化した。
    高速で飛行しているとき、翼は巨大な刃と化し、行く手を遮るものすべてを切り裂く。

    ポケットモンスター オメガルビー
    ヒガナとともに旅するポケモン
    ゴニョニョ

    ぶんるい:ささやきポケモン
    タイプ:ノーマル
    とくせい:ぼうおん
    たかさ:0.6m
    おもさ:16.3kg

    普段はささやき声だが、危険を察知すると大声で泣き出す。耳の蓋を閉じると、泣きやむ。

    ポケットモンスター オメガルビー
    ヒガナとともに行動しているゴニョニョは「シガナ」という名前で呼ばれています。


    ポケットモンスター オメガルビー
    ルネシティ・ジムリーダー
    ミクリ

    「ぞんぶんに おみせしよう わたしと ポケモンによる みずのイリュージョンを! 」

    ルネシティ・ジムリーダーのミクリは、みずタイプのポケモンの使い手。水のプリンスとも呼ばれ、上品な雰囲気をかもしだしています。
    ホウエン地方に伝わる伝承について、何か知っているようです。

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    ルネシティジム ミクリにバトルを挑みます。

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    『ポケットモンスター X・Y』で冒険の舞台となったカロス地方。ホウエン地方とも関係があるようです。

    ポケットモンスター オメガルビー
    『エピソード デルタ』で、再び登場するミクリ。

    ポケットモンスター オメガルビー
    ダイゴ

    「ボクたちで とめないと せかいが たいへんなことに なってしまう! 」

    隕石襲来の情報を入手し、ホウエン地方を守るため、いち早く動き出しているようです。
    彼は、どのようにしてこの脅威に立ち向かおうとしているのでしょうか?


    【4】「マボロシのばしょ」に潜む、伝説のポケモンを大紹介!

    「マボロシのばしょ」では、ほかの場所では登場しない珍しいポケモンが生息していたり、貴重などうぐが手に入ったりすることがあります。
    本リリースでは、新たに「マボロシのばしょ」に登場することが明らかになった伝説のポケモンを、ご紹介します。

    ポケットモンスター オメガルビー
    ライコウ

    ぶんるい:いかずちポケモン
    タイプ:でんき
    とくせい:プレッシャー
    たかさ:1.9m
    おもさ:178.0kg

    雷とともに落ちて来たと言われているポケモン。雨雲を背負っているので、どんなときでも雷を打ち出すことができる。


    ポケットモンスター オメガルビー
    エンテイ

    ぶんるい:かざんポケモン
    タイプ:ほのお
    とくせい:プレッシャー
    たかさ:2.1m
    おもさ:198.0kg

    火山のマグマよりも熱い炎を噴き出しながら、大地を駆け巡るポケモン。
    エンテイがほえると、世界のどこかの火山が噴火すると言われている。


    ポケットモンスター オメガルビー
    スイクン

    ぶんるい:オーロラポケモン
    タイプ:みず
    とくせい:プレッシャー
    たかさ:2.0m
    おもさ:187.0kg

    滑るような身のこなしで大地を走り、一瞬で汚く濁った水も清める力を持つ。北風の生まれ変わりと言われているポケモン。


    ポケットモンスター オメガルビー
    ユクシー

    ぶんるい:ちしきポケモン
    タイプ:エスパー
    とくせい:ふゆう
    たかさ:0.3m
    おもさ:0.3kg

    ユクシーの誕生により、人々の生活を豊かにする知恵が生まれたと言われている。目を合わせたものの記憶を消してしまう力を持つ。


    ポケットモンスター オメガルビー
    エムリット

    ぶんるい:かんじょうポケモン
    タイプ:エスパー
    とくせい:ふゆう
    たかさ:0.3m
    おもさ:0.3kg

    エムリットが飛び回ったことで、人々に生きるときの喜び、悲しみというものが生まれた。感情の神と呼ばれている。


    ポケットモンスター オメガルビー
    アグノム

    ぶんるい:いしポケモン
    タイプ:エスパー
    とくせい:ふゆう
    たかさ:0.3m
    おもさ:0.3kg

    あらゆる困難に立ち向かう強い心を人々に与えたと言われるポケモン。
    湖の底で眠り続け、世界のバランスを取っている。


    ポケットモンスター オメガルビー
    コバルオン

    ぶんるい:てっしんポケモン
    タイプ:はがね・かくとう
    とくせい:せいぎのこころ
    たかさ:2.1m
    おもさ:250.0kg

    鋼の体と心を持つ。ポケモンを守るため人間と争った、伝説のポケモン。
    冷静沈着な性格。にらみつけるだけで、凶暴なポケモンも従わせてしまう。


    ポケットモンスター オメガルビー
    テラキオン
    ぶんるい:がんくつポケモン
    タイプ:いわ・かくとう
    とくせい:せいぎのこころ
    たかさ:1.9m
    おもさ:260.0kg

    巨大な城壁を一撃で突破するほどの突進力。人間同士の戦争によって住処を失ったポケモンたちを守るため、人間と戦った。


    ポケットモンスター オメガルビー
    ビリジオン

    ぶんるい:そうげんポケモン
    タイプ:くさ・かくとう
    とくせい:せいぎのこころ
    たかさ:2.0m
    おもさ:200.0kg

    頭のツノは鋭い刃。旋風のような動きで敵を翻弄して、素早く切りつける。仲間を守るため、人間に戦いを挑んだポケモン。


    ポケットモンスター オメガルビー
    トルネロス

    ぶんるい:せんぷうポケモン
    タイプ:ひこう
    とくせい:いたずらごころ
    たかさ:1.5m
    おもさ:63.0kg

    時速300キロで空を飛ぶ。トルネロスのしっぽから吹き出したエネルギーが、大嵐を起こす。風は強すぎて、どんなものでも吹き飛ばしてしまう。


    ポケットモンスター オメガルビー
    ボルトロス

    ぶんるい:らいげきポケモン
    タイプ:でんき・ひこう
    とくせい:いたずらごころ
    たかさ:1.5m
    おもさ:61.0kg

    しっぽのトゲから電撃を撃ち出す。
    ボルトロスが通り過ぎた土地には、雷の落ちた無数の跡が焼け焦げとなって残っている。


    ポケットモンスター オメガルビー
    ランドロス

    ぶんるい:ほうじょうポケモン
    タイプ:じめん・ひこう
    とくせい:すなのちから
    たかさ:1.5m
    おもさ:68.0kg

    ランドロスが訪れる土地は作物がたくさん実るため、畑の神様と言われている。風や雷を取り込み変えたエネルギーが土に栄養を与えて、大地を豊かにするのだ。


    ポケットモンスター オメガルビー
    クレセリア

    ぶんるい:みかづきポケモン
    タイプ:エスパー
    とくせい:ふゆう
    たかさ:1.5m
    おもさ:85.6kg

    クレセリアの羽を持って寝ると、楽しい夢が見られるという。三日月に近い夜ほど、しっぽから伸びるオーロラは長く美しくなる。


    本作では、「マボロシのばしょ」のほかにも、さまざまな場所で伝説のポケモンと出会う
    ことができます。

    ポケットモンスター オメガルビー
    ヒードラン

    ぶんるい:かこうポケモン
    タイプ:ほのお・はがね
    とくせい:もらいび
    たかさ:1.7m
    おもさ:430.0kg

    マグマのように燃えたぎる血液が体を流れている。十字のツメを食いこませて、壁や天井をはい回る。火山の洞穴に生息しているポケモン。


    「ポケットモンスター X・Y」と「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」があれば、これまでに発見された伝説のポケモンたち、すべてを手にすることができるのだ! 

    ※登場する伝説のポケモンは、バージョンによって異なるものもいます。


    【5】ホウエン地方に残されたメッセージ!

    ホウエン地方の古代遺跡に残されたメッセージ。これを読み解くことで、伝説のポケモン「レジロック」、「レジアイス」、「レジスチル」と出会うことができます。

    ポケットモンスター オメガルビー
    レジロック

    ぶんるい:いわやまポケモン
    タイプ:いわ
    とくせい:クリアボディ
    たかさ:1.7m
    おもさ:230.0kg

    全身が岩と石でできているポケモン。戦いで体の一部が削れてしまっても、自分で岩をくっつけて治してしまう。


    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    砂漠にたたずむ古代遺跡。ここに残されたメッセージが意味することとは?

    ポケットモンスター オメガルビー
    レジアイス

    ぶんるい:ひょうざんポケモン
    タイプ:こおり
    とくせい:クリアボディ
    たかさ:1.8m
    おもさ:175.0kg

    氷河期にできた氷で体が作られている。マイナス200度の冷気を操る。


    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    小島の横穴に入ると、ここにもメッセージが。中は冷気で地面が凍りついている。

    ポケットモンスター オメガルビー
    レジスチル

    ぶんるい:くろがねポケモン
    タイプ:はがね
    とくせい:クリアボディ
    たかさ:1.9m
    おもさ:205.0kg

    何万年も地底の圧力で固められた体は、傷ひとつつかない。固いだけでなく、伸び縮みする正体不明の物質。


    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    古代塚に残されたメッセージ。キミは解き明かすことができるか!?

    さらに! レジロック、レジアイス、レジスチルの3匹を集めると……
    強力な伝説のポケモンが目覚める!?


    ポケットモンスター オメガルビー
    レジギガス

    ぶんるい:きょだいポケモン
    タイプ:ノーマル
    とくせい:スロースタート
    たかさ:3.7m
    おもさ:420.0kg

    特殊な氷山や岩石、マグマから、自分の姿に似たポケモンを作ったと言われる。縄で縛った大陸を引っ張って動かしたという伝説が残されている。


    攻撃の高さで、ほかのポケモンを圧倒するレジギガス。
    しかし、出会うためには、3匹を集めるほかにも条件があるようです。

    【6】通信交換でポケモンを集めよう!

    『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』では、ソフトによって出現するポケモンが異なります。ポケモン図鑑の完成を目指して、友だちとポケモン交換するのも、楽しさの一つです。

    ポケットモンスター オメガルビー
    「ポケットモンスター オメガルビー」に登場
    あざむきポケモン
    クチート

    ポケットモンスター オメガルビー
    「ポケットモンスター アルファサファイア」に登場
    くらやみポケモン
    ヤミラミ

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー
    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    いろんな友だちとポケモン交換を楽しもう!

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    「プレイヤーサーチシステム」通称「PSS」を使うことで、近くにいるプレイヤーだけでなく、世界中にいる遠くのプレイヤーたちともポケモンの交換を楽しむことができます。

    全国図鑑の完成を目指せ!

    ポケモンの通信交換は、『ポケットモンスター オメガルビー』と『ポケットモンスター アルファサファイア』同士だけではなく、『ポケットモンスター X・Y』とも、行うことができます。

    【ポケモン図鑑(上画面)】

    捕まえたポケモンの数によって、ポケモン図鑑もにぎやかになっていきます。

    ポケットモンスター オメガルビー
    ゲームを始めたばかりはポケモンの数も少ないですが……
    ポケットモンスター オメガルビー
    ホウエン地方のポケモンを集めると、こんなににぎやかに!

    これら4つのソフトをあわせて、登場するポケモンは700匹以上!
    すべて捕まえて、全国図鑑の完成を目指しましょう!

    ※幻のポケモン以外のすべてのポケモンを捕まえると、全国図鑑が完成します。

    【7】頼れる冒険のパートナー! キミは、どのポケモンを選ぶ?

    ホウエン地方の冒険へ旅立つキミの頼れるパートナーとなる、最初のポケモン。
    キモリ・アチャモ・ミズゴロウは、バトルを繰り返すことで、よりたくましい姿へと進化していきます。

    ポケットモンスター オメガルビー

    キミは、どのポケモンと一緒にチャンピオンを目指す?

    ポケットモンスター オメガルビー
    メガジュカイン

    ドラゴンタイプのわざで決めろ!
    強力な一撃!

    ジュカインは、メガシンカすることでドラゴンタイプが追加されます。手ごわいドラゴン
    タイプのポケモンが相手でも、弱点をつくことができます。

    ドラゴンタイプのわざ「ドラゴンクロー」

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    ドラゴンタイプのわざ「りゅうのいぶき」

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    ポケットモンスター オメガルビー
    メガバシャーモ

    加速するスピードで相手を翻弄!
    3つのパンチで弱点をつけ!

    バシャーモは、メガシンカすることで特性が「かそく」になります。毎ターン自分の素早さを上げて、相手に攻撃する隙を与えません。

    ほのおタイプのわざ「ほのおのパンチ」

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    でんきタイプのわざ「かみなりパンチ」

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    こおりタイプのわざ「れいとうパンチ」

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    ポケットモンスター オメガルビー
    メガラグラージ

    圧倒的な攻撃力で相手をねじ伏せろ!
    大ダメージでバトルを制す!

    ラグラージは、メガシンカすることで攻撃に磨きがかかります。大ダメージを相手に与えて撃破しよう。

    かくとうタイプのわざ「ばかぢから」

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    かくとうタイプのわざ「きあいパンチ」

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    【8】特別体験版、映画館で手に入れたポケモンを連れて行こう!

    8‐1 特別体験版で手に入れたハガネールを連れて行こう!

    『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 特別体験版』で捕まえることができるポケモンがハガネールであることがわかりました。このハガネールは、メガシンカするために必要な「ハガネールナイト」を持っています。

    ポケットモンスター オメガルビー
    ハガネール
    ポケットモンスター オメガルビー
    メガハガネール

    特別体験版でメガシンカポケモンを手に入れよう!


    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    ポケットモンスター オメガルビー
    捕まえたハガネールは、製品版『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に連れて行くことができます。

    ※パッケージ版とダウンロード版が両方ある場合は、パッケージ版が優先されます。
    ※『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』でダイナモバッジを手に入れるまで、このポケモンは言うことを聞いてくれません。

    ▼ハガネールの受け取りかた(1)
    『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 特別体験版』での操作

    ポケットモンスター オメガルビー
    ゲームを始め、ポケモンセンターの前にいるダイゴに話しかける
    ポケットモンスター オメガルビー
    「せいひんばんに おくる」を選んでAボタンを押す
    ポケットモンスター オメガルビー
    おくるプレゼントを選んでAボタンを押す

    ▼ハガネールの受け取りかた(2)
    製品版『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』での操作

    ポケットモンスター オメガルビー
    ゲームを始め、タイトルメニューで「ポケモンリンク」を選んでAボタンを押す
    ポケットモンスター オメガルビー
    「はい」を選んでAボタンを押す
    ポケットモンスター オメガルビー
    受け取れるまで、通信を切ったり、電源を切ったりしないでください

    ポケットモンスター オメガルビー
    受け取りを完了すると、ポケモンがボックスに転送されます
    ポケットモンスター オメガルビー
    ポケモンセンターの中央右側のパソコンを使うと、ハガネールがボックスに!

    8‐2 映画館で手に入れたディアンシーを連れて行こう!

    この夏の映画で活躍した幻のポケモン「ディアンシー」。『ポケットモンスター X・Y』で手に入れたディアンシー(※現在プレゼントは終了しております。)は、通信交換で『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に連れて行くことができます。
    さらにゲーム内でディアンシナイトを手に入れることで、ディアンシーをメガディアンシーにメガシンカさせることができます。

    ポケットモンスター オメガルビー
    ■メガディアンシー

    ぶんるい:ほうせきポケモン
    タイプ:いわ・フェアリー
    とくせい:マジックミラー
    たかさ:1.1m
    おもさ:27.8kg

    ディアンシーが「メガシンカ」したポケモン、メガディアンシー。

    体表の不純物が剥がれ落ち、光を浴びると、裸眼では正視できないほどまばゆく輝く。頭部のダイヤは、2000カラットを超える。その気高く美しい様相から、通称「ロイヤルピンクプリンセス」と呼ばれている。

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    『ポケットモンスター X・Y』で手に入れたディアンシーは『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』で捕まえたポケモンと通信交換しよう。
    ディアンシーは『ポケモンバンク』を通じて、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』へ連れて来ることもできます。

    ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー

    ディアンシーを手に入れた後、ポケモンセンターへ行くと「ディアンシナイト」が手に入ります。

    【9】ポケモングローバルリンクに新しいアトラクション!

    ポケモングローバルリンクでは『ポケットモンスター X・Y』および『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』でためた「ポケマイルポイント」を利用して、アトラクションを楽しむことができます。

    ここでは、11月21日(金)に公開する新しいアトラクション「Mine Cart Adventure(マインカートアドベンチャー)」をご紹介します。

    「Mine Cart Adventure(マインカートアドベンチャー)」で遊ぼう!

    PGLの新しいアトラクション「Mine Cart Adventure(マインカートアドベンチャー)」は、トロッコを走らせて、きのみを集めるアトラクションです。

    (1)アトラクションスタート!
    ポケットモンスター オメガルビー


    (2)トロッコを走らせるコースを3つの中から選ぼう!
    ポケットモンスター オメガルビー
    きのみがたくさん落ちているコースは、どれかな?


    (3)トロッコを押して走らせよう!
    ポケットモンスター オメガルビー
    ポケモンがトロッコを押す強さによって、走る距離が変わるよ


    (4)トロッコが止まった場所で落ちてくるきのみを、さらに集めてゲーム終了!
    ポケットモンスター オメガルビー
    カビゴンの振動で木からきのみが落ちてきた!
    ポケットモンスター オメガルビー
    集めたきのみの数によって、A~Eの結果が表示されるよ!

    (5)結果によって、いろんな「モンスターボール」がもらえるよ!
    ポケットモンスター オメガルビー
    どのモンスターボールが手に入るかな?
    ポケットモンスター オメガルビー
    たくさん遊んで、いろんなモンスターボールを手に入れよう!

    「マインカートアドベンチャー」を遊ぶためには、メダルを1枚以上獲得していることが条件となります。メダルは、『ポケットモンスター X・Y』および『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』で、さまざまな冒険をしてからゲームシンクをすることで、増えていきます。
    ※自分がどんなメダルを獲得できているかは、PGLのマイページから「メダル」の項目を選択することで、確認できます。

    また、「マインカートアドベンチャー」は、1回遊ぶために20ポケマイルポイントが必要です。



    ポケットモンスター オメガルビー

    より高いレベルに挑戦してみよう!
    「マインカートアドベンチャー」は、3つのレベルに分かれています。レベルが上がるほど、手に入れることができるモンスターボールの数が増え、珍しいモンスターボールが手に入る確率も高くなります。
    ※上のレベルを遊ぶためには、さらにメダルとポケマイルポイントが必要です。

    ポケモングローバルリンク」とは?
    「ポケモングローバルリンク」は、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター X・Y』 のセーブデータやゲームのプレイデータを利用して、『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみいただいている世界中のプレイヤーとつながる、連動WEBサイトです。
    2014年11月21日(金)発売の『ポケットモンスター』シリーズ最新作『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』とも、発売日の2014年11月21日(金)より連動を予定しております。PCやスマートフォンで、ぜひお楽しみください。

    「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」公式サイト

    tag : 3DSポケモン

    「LEGO ムービー ザ・ゲーム」,ディレクター自らが作品の見どころを紹介する約20分のロングムービーが公開。ナレーションは関 智一さんが担当

      ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントは本日(2014年10月21日),同社が11月6日に発売を予定している「LEGO ムービー ザ・ゲーム」PlayStation 4/PlayStation 3/Wii U/ニンテンドー3DS)の最新ムービーを公開した。

    ゲーム『レゴ ムービー ザ・ゲーム』丸わかり映像 11月6日リリース

    Clik to Play
    Clik to Play

     今回のムービーは約20分とボリュームたっぷりで,その内容はLEGO ムービー ザ・ゲームのディレクターであるマイク・テイラー氏が,実際にゲームをプレイしながら,すべてがレゴブロックで作られた世界や,レゴブロックで乗り物や武器を作る様子など,本作の見どころや楽しみ方などを紹介するというもの。なお,ナレーションは声優の関 智一さんが担当しており,その軽妙な語り口にも注目だ。

    「LEGO ムービー ザ・ゲーム」公式サイト


    レゴゲームの世界へようこそ。
    「LEGOムービー ザ・ゲーム」最新情報!!

    ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント(東京都港区 マネージング・ディレクター 日本代表 福田太一)は、2014年、『LEGOムービー ザ・ゲーム』を11月6日に発売いたします。
    全世界で愛され続けているレゴのアクションゲーム、「レゴゲーム」シリーズ。
    昨年任天堂よりリリースされスマッシュヒットを記録した『レゴシティ アンダーカバー』(Wii U)に続き,本年はシリーズ最新作となる『LEGOムービー ザ・ゲーム』と『LEGOマーベル スーパー・ヒーローズ ザ・ゲーム』が続々日本上陸いたします。
    制作は、『レゴシティ アンダーカバー』の開発元であるTT Gamesが担当。高い評価を獲得している「レゴブロックで遊ぶようなワクワクするひらめきと、驚きが楽しめるアクションゲーム」を、マルチプラットフォームでお届けします。

    今回は、皆様に『LEGOムービー ザ・ゲーム』の魅力をよりダイレクトにお伝えするために、イギリスのゲーム制作スタジオTT Gamesの本作ゲーム ディレクター、マイク・テイラーによるゲームプレイ映像をお届けいたします。
    本作の見所、楽しみ方、物語の魅力などを約20分に及ぶ映像でふんだんにご紹介して参ります。
    史上初、画面上のすべてがレゴでできている世界で、自由な想像力を活かして自分の作りたいものを作る「マスタービルド」と、マニュアルを見ながらレゴを組み立てる「マニュアルビルド」という、レゴならではのさまざまな楽しさが詰まった本作の魅力を、この映像で体感いただければ幸いです。

    『ドラえもん』の骨川スネ夫、『のだめカンタービレ』の千秋真一、そして『妖怪ウォッチ』のウィスパーなどの役柄で有名な関智一さんによる軽妙でユーモアたっぷりなナレーションもぞんぶんにお楽しみください。
    映像は、公式サイト、並びにYoutubeにてご覧いただけます。
    (公式サイトでは4つに分割したもの、Youtubeではそれを1本に繋いだものをご覧いただけます。※同内容となります。)

    ■ http://wwws.warnerbros.co.jp/game/legogame/legomovie/
    ■ http://youtu.be/VIQ_ujeUUMo

    いよいよ発売まであと3週間、『LEGOムービー ザ・ゲーム』をどうぞお楽しみに!!

    テーマ : 新作ゲーム
    ジャンル : ゲーム

    tag : PS3PS43DS

    「FINAL FANTASY EXPLORERS」,購入特典第3弾として3DSのHOMEメニューを飾るオリジナルの「テーマ」が発表

    「FINAL FANTASY EXPLORERS」,購入特典第3弾として3DSのHOMEメニューを飾るオリジナルの「テーマ」が発表

    FINAL FANTASY EXPLORERS
     スクウェア・エニックスは本日(2014年10月17日),同社が12月18日に発売を予定しているニンテンドー3DS用アクションRPG「FINAL FANTASY EXPLORERS」の,購入特典第3弾を公開した。

     第3弾は,New ニンテンドー3DS/3DS LLとニンテンドー3DS/3DS LLで使用可能な,本作オリジナルのテーマだ。
     このテーマを使うことで,ニンテンドー3DS 本体のHOMEメニューを本作色に染めることができるというわけである。テーマは2種類で,一つはスクウェア・エニックス e-STOREの数量限定ボックス「FINAL FANTASY EXPLORERS-ULTIMATE BOX-」(関連記事)限定特典の「テーマ:伝説の竜王」,もう一つは,Amazon.co.jp限定特典となる「テーマ:冒険者の地図」である(※)。FINAL FANTASY EXPLORERSの世界に浸りたい人は,ぜひ検討してみよう。

    ※各テーマごとに「ダウンロード番号」が発行される。この番号を「テーマショップ」内で入力すると「テーマ」をダウンロードできる仕組みとなっている

    FINAL FANTASY EXPLORERS
    テーマ「伝説の竜王」
    FINAL FANTASY EXPLORERS
    テーマ「冒険者の地図」

    スクリーンショット


    FINAL FANTASY EXPLORERSFINAL FANTASY EXPLORERS
    FINAL FANTASY EXPLORERSFINAL FANTASY EXPLORERS
    FINAL FANTASY EXPLORERSFINAL FANTASY EXPLORERS

    「FINAL FANTASY EXPLORERS」公式サイト

    テーマ : 新作ゲーム
    ジャンル : ゲーム

    tag : 3DSFF

    今 Amazon で最も売れてるゲーム


    プロフィール
    22世紀少年
    22世紀少年
    人気ブログランキング

     
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    ユーザータグ

    PCゲーム どうぶつの森 あつ森 あつまれ PS3 PS4 3DS ポケモン FF ペルソナ E3 周辺機器 Nintendo Conference GDC Game EA Developers PSP ペルソナ4 Switch 荒木飛呂彦 Titanfall バイオハザード ジョジョ 聖剣伝説 キングダムハーツ Steam PS5 洋ゲー ポケットモンスター ドラクエ すばらしきこのせかい Pokémon NINTENDO キャサリン GTA 未来への遺産 Earth Beyond UNITE Civilization 任天堂 コミコン ポケモンドール メロエッタ ブラック2 エレクトロニック・アーツ Sim LEGO Vita ジョジョの奇妙な冒険 ホワイト2 ポケモンGO インディーズゲーム エルダー・スクロールズ・オンライン ストラテジー 2021 Civilization: of Wizardry Sid Online GPU ゆめポイント ドリームワールド カプコン ひんやり穴 レゴ グローバルリンク ポータル CUUSOO エンターテインメントバー ニンテンドーダイレクト おもいでリンク ノーティドッグ ブラックキュレム プレイステーション3 ポケモンだいすきクラブ ARサーチャー ホワイトキュレム YouTube ゆめしま フェスミッション チャンピオンズトーナメント ポケモンワールドトーナメント 隠れ特性 Deadpool ヴァニラ・アイス ポルナレフ DIO 承太郎 ロードローラーだッ! ピカチュウ ポケモンチャレンジ カウントダウン エニックス スクウェア スクウェア・エニックス ゲノセクト 海外ゲーム アセンブルロボット Xbox360 ユークス MARVEL デッドプール メルヘンワールド プリキュア Activision アクティビジョン リアルスティール HUNTER×HUNTER ポートロイヤル ワンダーアドベンチャー オメガモン ベルゼブモン リ:デジタイズ ハンター×ハンター エクスペンダブルス2 PlayStation キッザニア 中島愛 ドルフ・ラングレン デジモンワールド デジモン ナルト Sims3 ズルッグ アーケオス シム ソニー スクウェアエニックス ファイナルファンタジー アーカイブス フィレンツェ FPS Halo ベストウイッシュ コネクション ニンテンドーWi-Fi マックでDS キュレムVS 聖剣士ケルディオ ポケモン全国図鑑Pro ケルディオ 幻のポケモン メロエッタのキラキラリサイタル LL ニンテンドー3DS ATLUS Auto Theft Grand アトラス マヨナカアリーナ International Comic‐Con LOUNGE GAMING ポケモン立体図鑑BW レトロゲーム Play Google Frostpunk シヴィライゼーション KING OF No Paradox FFXIV FIGHTERS エヴァンゲリオン CPU MOD アーカム・ナイト バットマン トロピコ5 ZOIDS WITCHER Mana Legend アイズオブヘヴン ウィッチャー Man’s Sky Microsoft 11 Windows 次世代OS Windows11 Wonder 攻略 Fear Layers ポケモンワンダー ポケモンユナイト DLC Ultimate ARK: 選ばれし運命の炎 ドラゴンクエストXII Survivor Edition Amazon Rocksmith 聖剣伝説3 ウィザードリィ TROPICO WARS DirectX シムシティ City RTS GTC Technology Entertainment Computer Sony SCEA 都市建設 PixelJunk アイカツ Cギアスキン ビギニングカップ 公式Wi-Fi大会 アップデート 空条承太郎 PSVITA ブラウザゲーム PCパーツ ドラえもん America ゲーミングマウス アーケードスティック Razer Meier’s Tropico インディーゲーム Sims STAR キーボード ボードゲーム Meier's トロピコ ドラゴンボール グラフィックカード トロゲーム  ゲームボーイ グラフィックボード ASUSTeK XBOX パックマン GameSpy マザーボード シミュレーション 

     
    アンケート投票
    ゲームに関するアンケートです。良かったら投票してみて下さい。
     
    アクセスランキング
     
    カウンター
    オンラインカウンター
    現在の閲覧者数:
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR